機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新知見で新型コロナとたたかう   岩波ブックレット  

著者名 岡田 晴恵/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013003170498.6/オ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 重規
2023
242.03 242.03
ピラミッド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001523938
書誌種別 図書
書名 最新知見で新型コロナとたたかう   岩波ブックレット  
書名ヨミ サイシン チケン デ シンガタ コロナ ト タタカウ 
著者名 岡田 晴恵/著
著者名ヨミ オカダ ハルエ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10
ページ数 63p
大きさ 21cm
分類記号 498.6
分類記号 498.6
ISBN 4-00-271034-1
内容紹介 原因ウイルスの正体、対抗・防衛手段となる検査方法、免疫の新常識、ワクチンや薬の開発の現在…。真の経済活動と感染拡大抑制の両立のために、新型コロナウイルス感染症についての最新の科学的知見を基本から解説する。
著者紹介 順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退。白鷗大学教育学部教授。専門は感染免疫学、ワクチン学。著書に「感染症とたたかう」など。
件名 新型コロナウイルス感染症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最新科学で明かされる、ピラミッドの意外な姿。いまだ残る謎をやさしく解説。ピラミッドの基本から、最新研究の成果まで、写真と図でやさしく解説した、新しい時代のピラミッド入門書。
(他の紹介)目次 第1部 ピラミッドの5W1H(WHAT―ピラミッドとは何か
WHEN―ピラミッドはいつ建てられたのか
WHERE―ピラミッドはどこに建てられたのか
WHY―ピラミッドはなぜ建てられたのか
WHO―ピラミッドは誰が造ったのか
HOW―ピラミッドはどのように造られたのか)
第2部 ピラミッドの謎に挑む人たち(ピラミッドの秘密の空間
ピラミッド・タウン
総合科学としての考古学
またもやピラミッドに登る)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。