検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界市場で勝つルールメイキング戦略 技術で勝る日本企業がなぜ負けるのか    

著者名 國分 俊史/編著   福田 峰之/編著   角南 篤/編著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 c2016


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180077828335.5/コ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
335.5 335.5
世界企業 交渉 競争(経済学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001108313
書誌種別 図書
書名 世界市場で勝つルールメイキング戦略 技術で勝る日本企業がなぜ負けるのか    
書名ヨミ セカイ シジョウ デ カツ ルール メイキング センリャク 
著者名 國分 俊史/編著
著者名ヨミ コクブン トシフミ
著者名 福田 峰之/編著
著者名ヨミ フクダ ミネユキ
著者名 角南 篤/編著
著者名ヨミ スナミ アツシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 c2016
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 335.5
分類記号 335.5
ISBN 4-02-331564-8
内容紹介 多極化が加速する現在、グローバル市場ではルールをめぐる競争が起こっている。ルールメイキング戦略の重要性やアプローチなど、ルールメイキング戦略を構想し実践していくための視点と今後の論点を提示する。
著者紹介 多摩大学大学院教授。同大学ルール形成戦略研究所所長。
件名 世界企業、交渉、競争(経済学)
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 多極化が加速する現在、グローバル市場ではルールをめぐる競争が起こっている。日本企業は“モノづくり”とは別の次元の“ルールメイキング”という戦いを仕掛けられているのだ。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ今、ルールメイキング戦略なのか?
第2章 ルールで市場を囲い込む欧米、取り残される日本
第3章 企業経営における標準化とルールメイキング戦略
第4章 経営戦略としてのルールメイキング戦略の方法論
第5章 社会課題を成長機会に転じるルールメイキング戦略
第6章 安全保障経済政策とグローバルルールメイキング
第7章 科学技術外交と国際ルールメイキング
(他の紹介)著者紹介 國分 俊史
 多摩大学大学院教授。多摩大学ルール形成戦略研究所所長。デロイトトーマツコンサルティング執行役員。パシフィックフォーラム戦略国際問題研究所(CSIS)シニアフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 峰之
 多摩大学ルール形成戦略研究所客員教授。神奈川県第8選挙区(横浜市緑区・青葉区)衆議院議員。前内閣府大臣補佐官。自由民主党知的財産戦略調査会常任幹事兼コンテンツ小委員会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角南 篤
 多摩大学ルール形成戦略研究所客員教授。政策研究大学院大学副学長。内閣府参与(科学技術・イノベーション政策担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。