検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

鎌鼬 田代の土方巽    

著者名 細江 英公/写真   鎌鼬美術館/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180060931769.1/ホ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310033087769.1/ヒ/2階図書室ART-306一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
769.1 769.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001103833
書誌種別 図書
書名 鎌鼬 田代の土方巽    
書名ヨミ カマイタチ 
著者名 細江 英公/写真
著者名ヨミ ホソエ エイコウ
著者名 鎌鼬美術館/編
著者名ヨミ カマイタチ ビジュツカン
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.11
ページ数 62p
大きさ 19×27cm
分類記号 769.1
分類記号 769.1
ISBN 4-7664-2387-7
内容紹介 1965年9月、二人の男が何の前触れもなく田代の村に現れ、田んぼや野良を駆け回り、古民家に潜んでは、撮影を行った-。細江英公による舞踏家・土方巽の写真などを、秋田県田代の鎌鼬美術館が編集。
著者紹介 1933年山形県生まれ。紫綬褒章など受章。清里フォトアートミュージアム館長、東京工芸大学名誉教授。
個人件名 土方 巽
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 土方巽は鎌鼬の里で今も生きている
鎌鼬―田代の土方巽
鎌鼬、真空の巣へ
KAMAITACHI:TOWARD A VACUUM’S NEST
細江英公『鎌鼬』の作品世界
「土方巽と日本人」ポスター
田代―稲架田の里の美術館
田代の地図「七曲道路開通式祝賀会」写真
『鎌鼬』より(東京、筑波)
土方巽と細江英公―舞踏家と写真家の二重螺旋


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。