蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116721689 | 417.6/キ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500206260 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時系列解析入門 |
書名ヨミ |
ジケイレツ カイセキ ニュウモン |
著者名 |
北川 源四郎/著
|
著者名ヨミ |
キタガワ ゲンシロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
12,265p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
417.6
|
分類記号 |
417.6
|
ISBN |
4-00-005455-4 |
内容紹介 |
自然現象にまつわる情報や、経済指標の様に時間と共に変動する現象の記録である時系列データ。その時系列モデリングを基礎から学ぶ初学者に最適の入門書。93年刊「FORTRAN77時系列解析プログラミング」を基に改訂。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学大学院理学系研究科数学専攻修士課程修了。統計数理研究所長。理学博士。 |
件名 |
時系列 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
TripAdvisor「外国人に人気の日本の観光スポットランキング」で2年連続トップ10にランクイン!国内100以上の流派がある剣舞の魅力を女流剣舞家がイラストや図解をまじえて分かりやすく解説。日英併記! |
(他の紹介)目次 |
第1章 剣舞を知る・見る(剣舞の始まり 剣舞のあれこれ 舞台の基本構成 舞台を楽しむための3つのポイント ぶうシノ歴史と剣舞題目 武士の価値観・精神性とは? 詩吟について) 第2章 剣舞を舞う・習う(剣舞を習ってみよう お稽古に必要な道具 お稽古の流れ) 第3章 剣舞を深める・広げる(剣舞の歴史 これからの剣舞 ディスカッション「剣舞の芸道論」) 全国の宗家にインタビュー(大日本正義流四代宗家 多田正晃先生 小天真道流六世宗家 石田翔祥先生 日本壮心流宗家三世 入倉昭山先生) |
内容細目表
前のページへ