蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
昭和台所なつかし図鑑 コロナ・ブックス
|
著者名 |
小泉 和子/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115581118 | J38/コ/ | こどもの森 | 5B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012253229 | 383/コ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4011683341 | 383/コ/ | 特設展示2 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5012322052 | 383/コ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6012369630 | 383/コ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9013328373 | 383/コ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
拓北・あい | 2311617209 | 383/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
栄 | 3311649267 | 383/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
藤野 | 6210286198 | 383/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
もいわ | 6311622242 | 383/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001055402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和台所なつかし図鑑 コロナ・ブックス |
書名ヨミ |
ショウワ ダイドコロ ナツカシ ズカン |
著者名 |
小泉 和子/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ カズコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
383.9
|
分類記号 |
383.9
|
ISBN |
4-582-63334-X |
内容紹介 |
50年ほど前の東京を中心とした地域の、台所道具の使い方や、食物の保存法などの暮らしの知恵、米櫃や七輪、鰹節箱、炭取りなど今の台所から消え去った道具を集める。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。生活史研究所主宰、重要文化財建造物の家具・インテリアの復元および博物館・資料館の展示企画などを行っている。著書に「和家具」「室内と家具の歴史」など。 |
件名 |
台所-歴史、料理器具 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
各国料理のシェフに教える、数々の料理のレシピ。私たちが考えつかないような調理法や、料理の背景にあるさまざまな歴史やエピソード、メキシコ、イタリア、インド、ミャンマーの現地レポートも満載。 |
(他の紹介)目次 |
1 中東(サラタ・フール・ビザイト・ザイトーン/そら豆のオリーブ油仕立て ホンモス/ひよこ豆のペースト ほか) 2 アフリカ(ショルバ・アダス/レンズ豆のスープ フル・ミダムス/そら豆の煮込み ほか) 3 米大陸(レンテハス・コン・フルタス/オアハカ風レンズ豆の煮込み エンフリホラーダス/トルティーヤの黒豆ソースがけ ほか) 4 ヨーロッパ(エンサラダ・デ・フディアス・ブランカス/白いんげん豆とツナのサラダ ファバーダ・アストゥリアーナ/アストゥリア風いんげん豆と豚肉の煮込み ほか) 5 アジア(ワダ/豆粉のドーナツ ミックス・バジ/ひよこ豆粉の野菜のフリッター ほか) |
内容細目表
前のページへ