検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

高校生からの法学入門     

著者名 中央大学法学部/編
出版者 中央大学出版部
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180066631S321/コ/ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 元町3013158096321/コ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310306921321/コ/2階図書室LIFE-221一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001074652
書誌種別 図書
書名 高校生からの法学入門     
書名ヨミ コウコウセイ カラ ノ ホウガク ニュウモン 
著者名 中央大学法学部/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ホウガクブ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2016.7
ページ数 6,209p
大きさ 19cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-8057-2709-6
内容紹介 「遅刻したらトイレ掃除1週間」は効果的? 他人の悪口をいうことは自由なの? 働きがいのある人間らしい仕事とは? 身近なテーマから「法的な考え方」をやさしく紐解く。
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 見かたが変わる。あなたが変わる。いじめ、SNS、18歳選挙権、ブラックバイト…。身近なテーマから、「法的な考え方」をやさしく紐解く12章。
(他の紹介)目次 何のために「法」はあるの?
「遅刻したらトイレ掃除1週間」は効果的?―犯罪と刑罰
「彼と付き合う」を分析する―契約の拘束力
他人の悪口をいうことは自由なの?―表現の自由
おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの―所有権の本質
自分たちのことは自分たちで決める―選挙権と国民主権、議会制民主主義
いじめを軽くみるな!―刑法的思考の第一歩
なんでお母さんが株式会社の会議に出るの?―会社組織の法
働きがいのある人間らしい仕事とは?―雇用社会と法
山本君、ケガしたってよ―損害の賠償責任
友だちとケンカ―紛争処理と法
結局、「法」を学ぶことの意味って何?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。