検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

愛と貨幣の経済学 快楽の社交主義へ    

著者名 古賀 徹/著
出版者 青灯社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5213072852158/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
158 158
愛 経済哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001065687
書誌種別 図書
書名 愛と貨幣の経済学 快楽の社交主義へ    
書名ヨミ アイ ト カヘイ ノ ケイザイガク 
著者名 古賀 徹/著
著者名ヨミ コガ トオル
出版者 青灯社
出版年月 2016.6
ページ数 329p
大きさ 19cm
分類記号 158
分類記号 158
ISBN 4-86228-088-6
内容紹介 資本主義をこえる豊潤な思想の誕生-。商品の氾濫する<欲望>の時代。ラカンの<対象a>をふまえ、マルクスを読みなおし、フロイトを援用して、快楽のコミュニケーションをリビドー次元から探求する。
著者紹介 1967年熊本県生まれ。北海道大学文学研究科博士課程単位取得。博士(文学)。専攻は哲学。九州大学准教授。著書に「超越論的虚構」「理性の暴力」がある。
件名 愛、経済哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 商品の氾濫する“欲望”の時代。ラカンの“対象a”をふまえ、マルクスを読みなおし、フロイトを援用して、快楽のコミュニケーションをリビドー次元から探求する渾身の問題作。
(他の紹介)目次 序 物だけでも、そして心だけでもなく
第1章 愛の経済とはなにか(伝統的な愛の概念―生理学・経済学・心理学
愛の経済とはなにか―リビドーとは
快感原則と現実原則―貨幣経済とリビドー経済 ほか)
第2章 愛における格差(現代の格差とはなにか―所有権と私有財産の起源
労働の疎外とは―リビドーの疎外
等価交換の原則―リビドー等価交換の原則とリビドー市場価値説 ほか)
第3章 愛の社交主義のために(新しい価値論への挑戦―市場におけるリビドー交換
“もの”に力はあるのか―貨幣をめぐるリビドーの運動形態
商人の二つのあり方―事物に価値があるのはなぜか ほか)
(他の紹介)著者紹介 古賀 徹
 九州大学准教授。1967年熊本県生まれ。北海道大学文学研究科博士課程単位取得、博士(文学)。専攻は哲学。2000年から2001年、ドイツ・フランクフルト大学にて在外研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。