検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

海藻の疑問50   みんなが知りたいシリーズ  

著者名 日本藻類学会/編
出版者 成山堂書店
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012988839474/カ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113200385474/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
海そう

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001065030
書誌種別 図書
書名 海藻の疑問50   みんなが知りたいシリーズ  
書名ヨミ カイソウ ノ ギモン ゴジュウ 
著者名 日本藻類学会/編
著者名ヨミ ニホン ソウルイ ガッカイ
出版者 成山堂書店
出版年月 2016.6
ページ数 6,168p
大きさ 19cm
分類記号 474
分類記号 474
ISBN 4-425-83061-9
内容紹介 海藻ってどんな生きもの? コンブのだしはなぜ海水中で溶け出さないの? アイスクリームに海藻が使われているってホント? 海藻にまつわる50の疑問に、海藻の専門家18名がわかりやすく答える。
件名 海そう
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 海藻ってどんな生きもの?
ワカメやコンブをお湯に入れると緑色になるのはなぜ?
コンブのだしはなぜ海水中で溶け出さないの?
コンブは水族館では浮いているけど、海でもそうなの?
海藻の色は緑?赤?それとも茶色?
海藻の生育する水深に影響を与えるのはなに?
海藻はどうして場所によって生えている種類が違うの?
海藻には根茎葉はあるの?栄養はどこから摂取するの?
海藻は東北大津波で全部流されてしまったの?
乾燥して岩にへばりついている海藻はまだ生きているの?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。