検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

父の生きる   光文社文庫  

著者名 伊藤 比呂美/著
出版者 光文社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180115644915.6/イ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013075615915/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 比呂美
2016
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001058786
書誌種別 図書
書名 父の生きる   光文社文庫  
書名ヨミ チチ ノ イキル 
著者名 伊藤 比呂美/著
著者名ヨミ イトウ ヒロミ
出版者 光文社
出版年月 2016.6
ページ数 235p
大きさ 16cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-334-77306-9
内容紹介 老いてなお生きる苦しみを、死と向き合う寂しさを、娘に打ち明ける父であります-。詩人・伊藤比呂美が日本とアメリカを往復する遠距離介護を通して、「私が頼りにもしてきた」父の最期に寄り添い切った3年半の記録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 詩人・伊藤比呂美が日本とアメリカを往復する遠距離介護を通して、「私が頼りにもしてきた」父の最期に寄り添い切った三年半の記録。
(他の紹介)目次 母が死んで、父が残った―二〇〇九年三月〜二〇〇九年十月
いっぱいいっぱい、みんなみんな―二〇一〇年一月〜二〇一〇年十月
父の言葉に寄り添う―二〇一〇年十月〜二〇一一年二月
大震災のあと―二〇一一年三月〜二〇一一年八月
最後の日々―二〇一一年十月〜二〇一二年四月
私はめそめそ泣いている―二〇一二年四月〜二〇一二年五月
親を送るということ
独居する八十四歳の男


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。