検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

全国公共図書館研究集会報告書  昭和56年度   

著者名 日本図書館協会公共図書館部会事務/編
出版者 日本図書館協会公共図書館部会事務
出版年月 1983.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113997043R010.5/ゼ/81書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本図書館協会公共図書館部会事務
2016
590.4 590.4
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000281030
書誌種別 図書
書名 全国公共図書館研究集会報告書  昭和56年度   
書名ヨミ ゼンコク コウキョウ トショカン ケンキュウ シュウカイ ホウコクショ 
著者名 日本図書館協会公共図書館部会事務/編
出版者 日本図書館協会公共図書館部会事務
出版年月 1983.1
ページ数 88p
大きさ 26*19
分類記号 010.5
分類記号 010.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 年を重ねてますます輝く大人気イラストレーターが、ずっと大切にしている50のアイテム。エルメスのケリーバッグ、ジル・サンダーのコートから、マリアンヌの器、ビスレーのキャビネット、愛用の色鉛筆、そして旅先で拾った木の実まで。食器、家具、小物、手作り品…。玲子さんのオールタイムベストがこの1冊に!
(他の紹介)目次 1章 ずっと着続けた「服」たち(エルメスのケリーバッグ
エルメスのスニーカー ほか)
2章 食卓を彩る「食器」たち(マリアンヌ・ハルバーグのカップ
クリスチャンヌ・ペロションの器 ほか)
3章 生活を支える「家具」たち(ビスレーのキャビネット
ルイスポールセンのランプ ほか)
4章 家を華やかにする「小物」たち(ファーバーカステルの色鉛筆
愛用のはさみ ほか)
5章 会心の「手作り品」と思い出の「植物」(ソファカバー
ドライの植物たち ほか)
(他の紹介)著者紹介 西村 玲子
 イラストレーター・エッセイスト。ファッション、インテリア、映画、旅など、多彩なテーマを文章とイラストで綴り、洗練されたライフスタイルを提案し続けている。近年、アクセサリー、写真、コラージュ、オブジェなどにも、創作の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。