蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117817601 | 007.6/ハ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000117223 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロマネ失敗学 あなたを成功に導く14事例の教訓 |
書名ヨミ |
プロマネ シッパイガク |
著者名 |
拜原 正人/著
|
著者名ヨミ |
ハイハラ マサト |
著者名 |
日経SYSTEMS/編集 |
著者名ヨミ |
ニッケイ システムズ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.61
|
分類記号 |
007.61
|
ISBN |
4-8222-2988-7 |
内容紹介 |
「火消しコンサルタント」である著者が、ITプロジェクトが危機に陥る真の原因を解説。危機からの立て直しを図った14のプロジェクトを詳しく紹介し、危機を回避するマネジメント方法についても説明する。 |
著者紹介 |
(株)クロスリンク・コンサルティング代表取締役社長。電子情報通信学会、情報処理学会、プロジェクトマネジメント学会所属、日本プロジェクトマネジメント・フォーラム会員等。 |
件名 |
システム設計、プロジェクト管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どの先生も抱くICT教育にまつわる「10の不安」を、三雲中学校ではどう解消していったのか。具体的に解説し、「できるところから」のICT活用を提案。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ICTを活用した新たな学び方教え方 第2章 すべての教師が活用できる体制をつくる 第3章 日常的なICT活用のために 第4章 ICTを活用した授業デザイン 第5章 生徒の活動場面別のポイント(28実践) 第6章 教科の授業外での活動 |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 元洋 金城学院大学国際情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ