検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生死と医療     

著者名 佐々木 恵雲/著
出版者 本願寺出版社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513619733490/サ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
490.4 490.4
医療 生と死 医学と宗教 仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001032092
書誌種別 図書
書名 生死と医療     
書名ヨミ ショウジ ト イリョウ 
著者名 佐々木 恵雲/著
著者名ヨミ ササキ エウン
出版者 本願寺出版社
出版年月 2016.3
ページ数 229p
大きさ 18cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-89416-058-3
内容紹介 肉親や友人といった親しい人との別れを通して問われる、私自身の生き方。死とは単なる客観的な現象ではなく、常に他者との関係にある自らの生き方の問題であることを、僧侶である現役医師が医療の現場から明らかにする。
件名 医療、生と死、医学と宗教、仏教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 肉親や友人といった親しい人との別れを通して問われる私自身の生き方。死とは単なる客観的な現象ではなく、常に他者との関係にある自らの生き方の問題であることを、医療の現場から明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 現代人が見失った死のゆくえ(死が抱える現代の問題
「関係性の死」の多様性)
第2章 いのちの源を訪ねて(プロセスとしての人生
誕生にかけられた願い)
第3章 人間らしく生きる(こころとからだの健康を守る
思い出からグリーフケアへ
癒しから共感へ)
第4章 生老病死の解決(共鳴するいのち
宗教と科学の生命観)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。