検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

昔ばなし大学ハンドブック     

著者名 小澤 俊夫/著
出版者 読書サポート
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119919785B388/オ/児童研究室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小澤 俊夫
2016
388 388
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001029255
書誌種別 図書
書名 昔ばなし大学ハンドブック     
書名ヨミ ムカシバナシ ダイガク ハンドブック 
著者名 小澤 俊夫/著
著者名ヨミ オザワ トシオ
出版者 読書サポート
出版年月 2016.4
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 388
分類記号 388
ISBN 4-9904171-6-1
内容紹介 「昔ばなし大学」基礎コースのエッセンスを集大成。昔ばなしからのメッセージ、語り口の法則、土地言葉による「語り」のポイントなどを、豊富な事例とともにわかりやすく解説する。『この本読んで!』連載に加筆修正し書籍化。
著者紹介 小澤昔ばなし研究所所長、筑波大学名誉教授。「昔ばなし大学」を主宰。季刊誌『子どもと昔話』を刊行し独自の昔ばなし研究と実践を展開。ヨーロッパ・メルヒェン賞を受賞。
件名 民話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「昔ばなし大学」基礎コースのエッセンス。昔ばなしからのメッセージ、語り口の法則、土地言葉による「語り」のポイントなどを、豊富な事例とともにわかりやすく解説。昔ばなし研究の第一人者の、60年間の活動が凝縮された一冊。
(他の紹介)目次 1 開講にあたって
2 白雪姫を読んでみよう
3 昔話が語る子どもの成長
4 昔話の語り口には法則がある
5 語りの魅力
6 語り口の法則を発見するために
7 昔話のおもしろさの秘密


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。