検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の学校の怪談絵図鑑  3 みたい!しりたい!しらべたい! 学校の七不思議と妖怪 

著者名 常光 徹/監修   山村 浩二/絵
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119919231J14/ニ/3こどもの森4B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

常光 徹 山村 浩二
2016
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001028071
書誌種別 図書
書名 日本の学校の怪談絵図鑑  3 みたい!しりたい!しらべたい! 学校の七不思議と妖怪 
書名ヨミ ニホン ノ ガッコウ ノ カイダン エズカン 
著者名 常光 徹/監修
著者名ヨミ ツネミツ トオル
著者名 山村 浩二/絵
著者名ヨミ ヤマムラ コウジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-623-07533-1
内容紹介 日本各地で語り伝えられてきた学校の怪談のなかから代表的な話を取りあげ、たくさんのイラストとともに紹介する。3は、学校の七不思議と、花子さん、太郎さん、紙くればあさん、赤マントなど学校にでる妖怪たちを収録。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学校の七不思議と、花子さん、太陽さん、紙くればあさん、青ぼうず、赤マント、妖怪ヨダソウ、テケテケなど、学校にでる妖怪たちを紹介します。
(他の紹介)目次 七不思議と妖怪
七不思議とは?
学校の七不思議
学校にでる妖怪(花子さん
太郎さん
三時ババ
四時ババ
十二時ババ ほか)
(他の紹介)著者紹介 常光 徹
 1948年高知県生まれ。國學院大學を卒業後、都内の中学校教員を経て、国立歴史民俗博物館名誉教授。日本民俗学会、日本口承文芸学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 浩二
 1964年愛知県生まれ。東京造形大学卒業。短編アニメーションを多彩な技法で制作。「頭山」がアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネート、アニメーション映画祭で6つのグランプリを受賞。「カフカ田舎医者」が7つのグランプリなど、国内外の受賞は80をこえる。現在、東京藝術大学大学院映像研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。