検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての御城印めぐり 今行きたい!    

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310490162291/ハ/2階図書室123一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
291.093 291.093

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001517833
書誌種別 図書
書名 はじめての御城印めぐり 今行きたい!    
書名ヨミ ハジメテ ノ ゴジョウインメグリ 
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2020.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 291.093
分類記号 291.093
ISBN 4-533-14248-2
内容紹介 登城記念証として人気が高まる「御城印」。御城印と城の基本を解説するとともに、テーマ別にセレクトした御城印や武将ゆかりの御城印を紹介。御城印と歴史をめぐる旅のモデルプランも掲載。データ:2020年8月現在。
件名 日本-紀行・案内記、城
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シリーズ最終巻。201年の時を越え、妖怪一家は、すべての物語の始まりにたどり着いたのでした。江戸時代にタイムワープした妖怪一家九十九さん。
(他の紹介)著者紹介 富安 陽子
 1959年東京都に生まれる。児童文学作家。『クヌギ林のザワザワ荘』で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞受賞、『小さなスズナ姫』シリーズで新美南吉児童文学賞を受賞、『空へつづく神話』でサンケイ児童出版文化賞受賞、『やまんば山のモッコたち』でIBBYオナーリスト2002文学賞に、『盆まねき』で野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 浩二
 1964年愛知県に生まれる。アニメーション作家、絵本作家。アメリカ・アカデミー賞(映画芸術科学アカデミー)会員、東京藝術大学大学院映像研究科教授。短編アニメーションを多彩な技法で制作。第75回アカデミー短編アニメーション部門にノミネートされた「頭山」は「今世紀100年の100作品」の1本に選出される。『ちいさなおおきなき』(夢枕獏・作 小学館)で、第65回小学館児童出版文化賞、『くじらさんのーたーめならえんやこーら』(内田麟太郎・作 鈴木出版)で第22回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。