検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まいごのてがみ     

著者名 石井 睦美/作   平岡 瞳/絵
出版者 世界文化社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313060589J/マ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001241008
書誌種別 図書
書名 まいごのてがみ     
書名ヨミ マイゴ ノ テガミ 
著者名 石井 睦美/作
著者名ヨミ イシイ ムツミ
著者名 平岡 瞳/絵
著者名ヨミ ヒラオカ ヒトミ
出版者 世界文化社
出版年月 2018.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-418-18801-7
内容紹介 雨にぬれて字が消えてしまったはがき。郵便屋さんは、森の動物たちと協力して届け先を探しますが…。どんどんページをめくりたくなる、楽しくて心温まる謎解きストーリー。はがきが綴じ込まれているしかけ絵本。
著者紹介 作家、翻訳家。「五月のはじめ、日曜日の朝」で新美南吉児童文学賞ほか、「皿と紙ひこうき」で日本児童文学者協会賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本一多くの、事故物件を清める宮司の事件ファイル!
(他の紹介)目次 少し長いはじめに 日本でただ一人、事故物件を祓う宮司
第1章 事故物件のお祓い(壁にあいた刃物の穴
ドロドロに溶けた遺体
隣人も自殺者 ほか)
第2章 現場の怪奇現象(練馬に現れる血まみれの男
二階から迫りくる謎の足音
伊豆の豪邸の怪奇現象 ほか)
第3章 不思議なお祓い(ピンクサロンに現れる幽霊
揺れる家
猫人間が現れる家 ほか)
少し長いおわりに これからも御霊を救う宮司でありたい
(他の紹介)著者紹介 金子 雄貴
 宗教法人照天神社代表役員宮司。1960(昭和35)年、東京都生まれ。國學院大学文学部神道学科卒業。照天神社宮司に就任後、わずか4坪の神社を寄付なしで240坪に拡張し社殿を建立。不動産のお社として日本全国から参拝者が来る神社にした。他の宗教者が嫌がる事故物件の現場や特異な依頼に真摯に向き合う宮司として活躍している。メディア出演は、関西テレビ「稲川淳二の怪談グランプリ2021」、フジテレビ「アウト×デラックス」などのテレビ、ラジオ、書籍、雑誌のほか、YouTube「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」、YouTube「不動産投資の楽待」など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。