検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヌラリヒョン・パパにまかせなさい! オソロシ山のながれ星   ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!  

著者名 富安 陽子/作   山村 浩二/絵
出版者 理論社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180982936J913/トミ/2こどもの森13A児童書一般貸出在庫  
2 中央区民1113230120J913/ト/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
490.15 490.15
医療倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001686042
書誌種別 図書
著者名 富安 陽子/作
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
出版者 理論社
出版年月 2022.6
ページ数 94p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-20495-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ヌラリヒョン・パパにまかせなさい! オソロシ山のながれ星   ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!  
書名ヨミ ヌラリヒョン パパ ニ マカセナサイ オソロシヤマ ノ ナガレボシ 
内容紹介 ようかいと人間がなかよくくらすドロロン村。カメ吉さんちの子ども2人が、流れ星を拾いに立入禁止のオソロシ山に入ってしまった! 住民たちは村役場の専門家に助けを求め…。ヌラリヒョン・パパが活躍するドロロン村の物語。
著者紹介 1959年東京都生まれ。児童文学作家。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞を受賞。
叢書名 ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!

(他の紹介)内容紹介 本書は医師や看護婦やメディカル・ソーシャル・ワーカーが患者に向かう際の視点に立って書かれている。そうした視点に立って現場を把握し、「医療とは何か」、「医療の専門家は患者にどのように向かうべきか」といったことを根本的に考えることは、医療実践の専門家にとっては当然のことながら、医療について考えようとする者すべてにとっても少なくとも一旦はすべきことであろう。したがって本書は、医療の専門家ばかりでなく、医療について考えようとしているより広い範囲の方たちを、読者として想定している。
(他の紹介)目次 第1章 記述することとしての哲学
第2章 より自由であることを目指して―医療行為の目的
第3章 医療者・患者の共同を通して―医療行為のプロセス
第4章 医療行為の倫理原則
第5章 真実を知らせることとしての告知―情報提供をめぐって
第6章 ターミナル・ケアと緩和医療
第7章 生死のコントロール―尊厳ある死と安楽死
第8章 死に向かう人間―時と永遠


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。