検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

科学の最前線を切りひらく!   ちくまプリマー新書  

著者名 川端 裕人/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180613366S404/カ/児童新書28児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端 裕人
2020
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001464635
書誌種別 図書
書名 科学の最前線を切りひらく!   ちくまプリマー新書  
書名ヨミ カガク ノ サイゼンセン オ キリヒラク 
著者名 川端 裕人/著
著者名ヨミ カワバタ ヒロト
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.3
ページ数 299p
大きさ 18cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-480-68372-4
内容紹介 科学は何を解明できるのか? 古代の巨大恐竜から、最新の脳科学の世界まで。多彩な分野をリードする科学者6名が、その知的到達点を語る。ナショナルジオグラフィック日本版公式サイト連載をもとに書籍化。
著者紹介 1964年兵庫県生まれ。東京大学卒業。フィクション・ノンフィクションの両分野で活躍する。「我々はなぜ我々だけなのか」で講談社科学出版賞、科学ジャーナリスト賞を受賞。
件名 科学、科学者
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 異国の地で起きている、ちょっと不思議なできごとや、気づくと背中がヒヤッとするような体験談、ゾ〜ッとするようなお話をどうぞ、たっぷりとお楽しみください…。
(他の紹介)目次 ブラジル トイレのロイラ
スウェーデン 紳士な霊に恋をして
スウェーデン 霊から漂う香水
インド 揺れているのは気のせい?
インド 宮殿に響く王子の絶叫
インド さまよえる建築家
インド 人が消えるダージリンの森
ナイジェリア 村人たちの神聖な岩
ルーマニア 魔女の池の不思議な力
ルーマニア 飢えた子どもたちの叫び
ルーマニア 天才児と呼ばれた娘
アメリカ 豪華客船は幽霊だらけ
アメリカ 凶兆を知らせる悪魔の猫
アメリカ 幽霊に会いたい!
アメリカ 悪霊島に建てられた刑務所
アメリカ 鏡の前で話しかけられて
南アフリカ 呪われたフライング・ダッチマン
南アフリカ 霧の中に潜む幽霊
アイルランド 階段に現れる道化師
スペイン 故障したエレベーター〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。