検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

異端思想の500年 グローバル思考への挑戦  学術選書  

著者名 大津 真作/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119821080130.2/オ/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
130.2 130.2
哲学-歴史 異端

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001013396
書誌種別 図書
書名 異端思想の500年 グローバル思考への挑戦  学術選書  
書名ヨミ イタン シソウ ノ ゴヒャクネン 
著者名 大津 真作/著
著者名ヨミ オオツ シンサク
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.1
ページ数 7,357p
大きさ 19cm
分類記号 130.2
分類記号 130.2
ISBN 4-87698-873-0
内容紹介 中世ヨーロッパ末期〜18世紀末に、宗教、政治、グローバリゼーション、近代経済に関して異端的な思想を展開した思想家たちについて検討。彼らが抱いた異端的思想が未来の常識になる可能性を持っていることを紹介する。
著者紹介 1945年大阪府生まれ。甲南大学名誉教授。専門はヨーロッパ社会思想史。著書に「思考の自由とはなにか」など。
件名 哲学-歴史、異端
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マキアヴェッリ、スピノザ、ディドロなど、西欧近代には、「永遠の人間観」にもとづいて既存の正統思想を批判し、時代を超える思考のグローバル化を試みたために、「異端」として排除されてきた思想家は少なくない。本書は西欧近代が誕生して以来500年のあいだに現れたオッカムからランゲに至る哲学、政治、経済、社会思想を環境に対する人間精神の果敢な挑戦としてとりあげ、現代に生きるわれわれに発想の転換を迫る。
(他の紹介)目次 第1章 永遠の相の下に
第2章 宗教的思考からの人間精神の解放
第3章 異端の国家観の系譜―マキアヴェッリからスピノザへ
第4章 植民地グローバリゼーション時代の世界史
第5章 蘇るランゲ
第6章 思考する「力」に関する考察
(他の紹介)著者紹介 大津 真作
 1945年大阪府に生まれる。甲南大学名誉教授。専門はヨーロッパ社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。