蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ヌメ革クラフトハンドブック エイジング、染色、金具つけ。基礎から応用までわかるレザークラフトの入門書
|
| 著者名 |
ピポン/著
|
| 出版者 |
グラフィック社
|
| 出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119911824 | 755.5/ピ/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央区民 | 1113120784 | 755/ピ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001018594 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ヌメ革クラフトハンドブック エイジング、染色、金具つけ。基礎から応用までわかるレザークラフトの入門書 |
| 書名ヨミ |
ヌメガワ クラフト ハンドブック |
| 著者名 |
ピポン/著
|
| 著者名ヨミ |
ピポン |
| 出版者 |
グラフィック社
|
| 出版年月 |
2016.2 |
| ページ数 |
192p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
755.5
|
| 分類記号 |
755.5
|
| ISBN |
4-7661-2863-5 |
| 内容紹介 |
ヌメ革を使ったバッグと雑貨70点の作り方をイラストと写真で解説。また、どんなデザインのものを作るときでも必要な項目を、基本のペンケースの製作を追いながら紹介する。コピーして使える縫い目入り型紙も掲載。 |
| 著者紹介 |
がなはようこ・辻岡ピギーのアート、クラフト作品制作のユニット。著書に「101ぴきの、くまちゃん雑貨」「画用紙でつくる白い立体切り紙」など。 |
| 件名 |
皮革工芸、袋物 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
最近、子どもと誠実に向き合っていますか?子どもからの問いかけに「いま忙しいから!」と逃げていませんか?親子でぜひ!108の疑問と悩みに、増田住職が明快に答えます! |
| (他の紹介)目次 |
1 あるの?ないの?不思議な世界といのちの話 2 わかるようでわからない!?心のナゾ 3 学校と勉強の気になるコト 4 そこが知りたい!身体のなぜなに 5 いったいどうしたらいいの?友だちと家族の悩み 6 いまさら聞けない!?生活のルール 7 ちょっぴり教えて!大人の世界 |
| (他の紹介)著者紹介 |
増田 俊康 1970年、埼玉県大宮市(現さいたま市)生まれ。県立浦和高校卒、慶應義塾大学理工学部管理工学科卒。住職であった叔父に師事し一般家庭から出家得度。千葉県流山市の円東寺住職をつとめながら大道芸人“PRINCOちゃん”として近隣の幼稚園や小学校などの各種施設、地域でパフォーマンス活動中。真言宗豊山派総合研究院布教研究所常勤研究員。『法話研鑽会』会員。『自死・自殺に向き合う僧侶の会』会員。流山市青少年補導員、保護司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ