蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180081705 | 236.0/ペ/ | 1階図書室 | 36A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900264206 | 236/ペ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001128207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハプスブルク・スペイン黒い伝説 帝国はなぜ憎まれるか |
書名ヨミ |
ハプスブルク スペイン クロイ デンセツ |
著者名 |
ジョゼフ・ペレス/著
|
著者名ヨミ |
ジョゼフ ペレス |
著者名 |
小林 一宏/訳 |
著者名ヨミ |
コバヤシ カズヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
236.05
|
分類記号 |
236.05
|
ISBN |
4-480-86133-7 |
内容紹介 |
ハプスブルク家の残虐非道ぶりを糾弾する「噂」は、スペイン帝国凋落の一因となった。この巧みな宣伝工作は誰が仕掛け、いかにして正史にまで祭り上げられたのか。歴史の「真実」が形作られる過程をあぶり出す。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。スペイン系フランス人。フランス・ボルドー大学名誉教授。歴史学者。社会科学に貢献したとしてスペイン政府から表彰。レジオンドヌール受勲者。 |
件名 |
スペイン-歴史、ハプスブルク家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
左右にお尻を振るのは、股関節に異常あり!?首を傾けるのは、脳に腫瘍があるサイン!?体をなめるのは、痛みやストレスのシグナル!?愛犬がずっと元気でいるために、飼い主が知っておきたい健康管理と病気対策。 |
(他の紹介)目次 |
序章 人生を豊かにしてくれるコンパニオンアニマル(ストレスフリーで幸せな時間を過ごすために―社会化と習慣化を身につける、しつけのお約束 愛犬を守る第一歩は病気の予防から―正しいワクチネーションと健康診断のお約束 ほか) 第1章 早期発見で重症化させない!気になる症状、しぐさ、行動で病気をチェック(SOS!を見逃さない―普段の行動から病気をチェック 様子をみるべき?動物病院へ行くべき?―チャート式ですぐわかる症状別緊急度チェック法 ほか) 第2章 愛犬の健康な体をつくる、毎日のヘルスケア(口の手入れ 心のケア ほか) 第3章 部位別でよくわかる犬の病気辞典(皮膚と耳の病気 目の病気 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 卓夫 獣医師・農学博士。1998年より赤坂動物病院医療ディレクター。一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム会長。日本獣医がん学会会長。1973年国際基督教大学教養学部卒業。1976年日本獣医畜産大学獣医学科卒業。1981年東京大学大学院博士課程修了。1983〜1985年カリフォルニア大学デイビス校獣医学部外科腫瘍学在籍。1985〜1998年日本獣医畜産大学講師・助教授。専門は臨床病理学、ウイルス学、腫瘍学、免疫学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ