検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

空気感(アトモスフェア)     

著者名 ペーター・ツムトア/[著]   鈴木 仁子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119740280520.4/ズ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペーター・ツムトア 鈴木 仁子
2015
520.4 520.4
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000950986
書誌種別 図書
書名 空気感(アトモスフェア)     
書名ヨミ アトモスフェア 
著者名 ペーター・ツムトア/[著]
著者名ヨミ ペーター ツムトア
著者名 鈴木 仁子/訳
著者名ヨミ スズキ ヒトコ
出版者 みすず書房
出版年月 2015.7
ページ数 71p
大きさ 20×21cm
分類記号 520.4
分類記号 520.4
ISBN 4-622-07869-2
内容紹介 建築家ペーター・ツムトアにおいて、美学のひとつの範疇をなしている空気感(アトモスフェア)。それが彼の建築においていかなる役割を果たし、いかに重視されているかを示す。2003年6月におこなわれた講演を書籍化。
著者紹介 1943年スイス・バーゼル生まれ。プラット・インスティテュートで建築とインダストリアルデザインを学ぶ。79年よりハルデンシュタインにアトリエを構える。
件名 建築
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 ツムトア,ペーター
 1943年スイス、バーゼルに、家具職人の息子として生まれる。父の元で家具職人の修業後、バーゼルの工芸学校(Kunstgewerbeschule Basel)とニューヨークのブラット・インスティテュート(Pratt Institute)で建築とインダストリアルデザインを学ぶ。その後10年間、スイス、グラウビュンデン州で史跡保護の仕事に携わる。1978年よりハルデンシュタインにアトリエを構える。ハルデンシュタイン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 仁子
 1956年岐阜県生まれ。名古屋大学文学部卒業。名古屋大学大学院文学研究科修士課程中退。椙山女学園大学教員。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。