機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

山怪 山人が語る不思議な話 [1]   

著者名 田中 康弘/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012854919388/タ/1図書室4A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013152311388/タ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013002137388/タ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×
4 西岡5013106033388/タ/1図書室5一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513840230388/タ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
6 澄川6013107807388/タ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
7 9013252805388/タ/1図書室6B一般図書一般貸出在庫  
8 中央区民1113181190388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 東区民3112622596388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 白石区民4113337622388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 南区民6113283557388/タ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
12 旭山公園通1213056136388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 3311961258388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 菊水元町4313065601388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 厚別西8213106373388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 東月寒5213060022388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 もいわ6312061382388/タ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
18 はちけん7410376508388/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
19 ちえりあ7900275434388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 康弘
2015
388.1 388.1
民話-日本 山村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001607541
書誌種別 図書
書名 機械式時計大全   講談社選書メチエ  
書名ヨミ キカイシキ ドケイ タイゼン 
著者名 山田 五郎/著
著者名ヨミ ヤマダ ゴロウ
出版者 講談社
出版年月 2021.8
ページ数 397p
大きさ 19cm
分類記号 535.2
分類記号 535.2
ISBN 4-06-523368-9
内容紹介 高価な機械式腕時計に魅せられる人が後を絶たないのはなぜなのか? 機械式時計の定義と基本構造から、5大複雑機構の仕組みと変遷、逸話の真偽、主なブランドの特徴、購入時や使用時の注意点まで、豊富な図版と共に紹介する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。評論家。AHS、GPHGアカデミー会員。東京国立博物館評議員。幅広い分野で講演、執筆活動を続ける。著書に「へんな西洋絵画」など。
件名 時計
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 山で働き暮らす人々が実際に遭遇した奇妙な体験。現代版遠野物語。
(他の紹介)目次 1 阿仁マタギの山(狐火があふれる地
なぜか全裸で
楽しい夜店
生臭いものが好き
狐の復讐
見える人と見えない人
狸は音だけで満足する
消えた青い池
人魂、狐火、勝新太郎
親友の気配
辿り着かない道
蛇と山の不思議な関係
汚れた御札
マタギの臨死体験
叫ぶ者
白銀の怪物)
2 異界への扉(狐と神隠し
不死身の白鹿
来たのは誰だ
もう一人いる
道の向こうに
響き渡る絶叫
僕はここにいる
謎の山盛りご飯
山塊に蠢くもの
鶴岡市朝日地区
出羽三山
鷹匠の体験
奈良県山中・吉野町
ツチノコは跳び跳ねる
足の無い人
巨大すぎる狐火
山から出られない
行者の忠告)
3 タマシイとの邂逅(帰らない人
死者の微笑み
迎えに来る者
ナビの策略
椎葉村にて
テントの周りには
幻の白い山
なぜか左右が逆になる
不気味な訪問者
天川村の事件
帰ってくる人
固まる爺婆
お寺とタマシイ
飛ぶ女
帰ってくる大蛇
呼ぶ人、来る人
狐憑き
真夜中の石臼
狐火になった男)
(他の紹介)著者紹介 田中 康弘
 1959年、長崎県佐世保市生まれ。礼文島から西表島までの日本全国を放浪取材するフリーランスカメラマン。農林水産業の現場、特にマタギ等の狩猟に関する取材多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。