蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013043321 | 233/グ/2 | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001180005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴィクトリア朝英国人の日常生活 貴族から労働者階級まで 下 |
書名ヨミ |
ヴィクトリアチョウ エイコクジン ノ ニチジョウ セイカツ |
著者名 |
ルース・グッドマン/著
|
著者名ヨミ |
ルース グッドマン |
著者名 |
小林 由果/訳 |
著者名ヨミ |
コバヤシ ユウカ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
233.06
|
分類記号 |
233.06
|
ISBN |
4-562-05425-1 |
内容紹介 |
歴史研究家が多彩な資料とみずからの実践によって、ヴィクトリア朝の人々の生活を、朝から晩まで順に追う形で紹介する。下は、昼食、学校、余暇、夕食、就寝前の入浴、寝室での営みなどを収録。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。英国出身。歴史家。専門分野は近世英国社会史。美術館や映画などのアドバイザー、英国BBCテレビの教育番組などのプレゼンターを務める。 |
件名 |
イギリス-歴史-19世紀、イギリス-風俗 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
山へ入り、獣を獲り、菜を採り、魚を捕り、つまりは、神住まう山から命を戴く、真摯なる民の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 山のメインディッシュ―獣肉の狩りと調理(雪に隠れた熊がもたらす恵み マタギのメシから生まれた郷土料理 しのびで捕ったウサギを食す) 第2部 山で芽吹く幸―茸・山菜の採り方、味わい方(マタギと犬と茸採り 食卓を彩る旬の山菜 マタギの家の豊かな食卓) 第3部 川や海からの恵み―マタギの身近な魚たち(川とマタギと魚 マタギの里にやってくるハタハタ) マタギの過去、現在、そして未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 康弘 1959年、長崎県佐世保市生まれ。島根大学農学部林学科、日本写真学園を経てフリーランスのカメラマンに。阿仁マタギとの長い付き合いをベースに『マタギ自然塾』を2004年から開催。林野庁、トヨタ環境助成、日本財団の事業を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ