蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
出口汪の「最強!」の記憶術 脳科学による世界一無理のない勉強法
|
| 著者名 |
出口 汪/著
|
| 出版者 |
水王舎
|
| 出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180102600 | S141.3/デ/ | ヤング | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
曙 | 9013260469 | 141/デ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グリム グリム ハンス・フィッシャー せた ていじ
白雪姫と七人の小人
[グリム/著],…
エリック・カールのグリムどうわ :…
グリム/[原作]…
R.シュトラウス:4つの最後の歌・…
リヒャルト・シュ…
おおかみとしちひきのこやぎ
[グリム/原作]…
ヘンゼルとグレーテル
[グリム/原作]…
しらゆきひめ
[グリム/原作]…
きんのがちょう : グリム童話より
グリム/[原作]…
グリム童話集 : 赤ずきん・ラプン…
ヤーコプ・L.C…
グリム童話集 : 赤ずきん・ラプン…
ヤーコプ・L.C…
あかずきん
[グリム/原作]…
夜ふけに読みたい植物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
キプリング童話集 : 動物と世界の…
ラドヤード・キプ…
額縁の歴史
クラウス・グリム…
カマラ・ハリス : ちいさな女の子…
ニッキ・グリムズ…
夜ふけに読みたい動物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
イワンの馬鹿
レフ・トルストイ…
あかずきん : グリム童話
グリム/[原作]…
ぐりぐりグリム~シンデレラ
グリム/[原作]…
ワンダ・ガアグ グリムのゆかいなお…
グリム/[著],…
かえるのおうさま
[グリム/原作]…
こびとのくつや
[グリム/原作]…
ヘンゼルとグレーテル
[グリム/原作]…
ブレーメンのおんがくたい
[グリム/原作]…
金のがちょう
[グリム/原作]…
あかずきん
[グリム/原作]…
ラプンツェル
[グリム/原作]…
しらゆきひめ
[グリム/原作]…
ラプンツェル
[グリム/原作]…
ヘンゼルとグレーテル : グリム童…
グリム/[原作]…
グリムのむかしばなし2
グリム/[著],…
藤城清治影絵の絵本 グリム
グリム/[原作]…
こびとのくつや : 「グリム童話」…
グリム/[原作]…
グリムのむかしばなし1
グリム/[著],…
グリムどうわ50選
グリム/[原作]…
あかずきん : グリム童話より
グリム/[原作]…
シンデレラ : Best‐love…
グリム/原作,グ…
美女と野獣 : 七つの美しいお姫さ…
ボーモン夫人/作…
アカデミア創薬の実践ガイド : ス…
ダリア・モックリ…
ラプンツェル
グリム/原作,グ…
ながいかみのラプンツェル : グリ…
グリム/[原作]…
グリム童話
グリム兄弟/作,…
おおかみと七ひきの子やぎ : 拡大…
グリム/〔原作〕…
人くい鬼
グリム/原作,グ…
三びきのやぎのがらがらどん : ノ…
マーシャ・ブラウ…
ねむりひめ
グリム/原作,グ…
ブレーメンのおんがくたい : グリ…
グリム/[原作]…
白雪姫
たかの もも/[…
ナノサイエンス図鑑 : 未来が見え…
ピーター・フォー…
おおかみと7ひきのこやぎ : グリ…
グリム/[原作]…
おどる12人のおひめさま : グリ…
グリム/[原作]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000934433 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
出口汪の「最強!」の記憶術 脳科学による世界一無理のない勉強法 |
| 書名ヨミ |
デグチ ヒロシ ノ サイキョウ ノ キオクジュツ |
| 著者名 |
出口 汪/著
|
| 著者名ヨミ |
デグチ ヒロシ |
| 出版者 |
水王舎
|
| 出版年月 |
2015.5 |
| ページ数 |
221p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
141.34
|
| 分類記号 |
141.34
|
| ISBN |
4-86470-021-4 |
| 内容紹介 |
「頭が悪い」なんてもう言わせない! 700万人に影響を与えたカリスマ講師による、天才脳をつくる技術。論理と脳科学とを結びつけて活用する、新しい時代にふさわしい最強の記憶術を、OLハルカとの会話形式で解説します。 |
| 著者紹介 |
1955年東京生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定理事、出版社「水王舎」取締役。著書に「マンガでやさしくわかる論理思考」など。 |
| 件名 |
記憶術 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
まったく仕事ができない上に新人教育係を任され、さらには英語の勉強もしなくてはならなくなった26歳のOLハルカ。結婚相手も見つからず、行き詰った彼女が救いを求めて訪ねたのは、カリスマ講師・出口汪先生だった―。果たして彼女は数々の課題を乗り越えて、運命のパートナーにめぐり合うことができるのか!?読むだけでグングン頭が良くなる勉強法の決定版! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 間違いだらけの記憶術(勉強ができるって、どういうこと? あなたは英単語を五〇〇〇語覚えられますか? ほか) 第2章 なぜあなたは忘れてしまうのか?(人間の脳は忘れるようにできている 散らかった机の上より、整理整頓! ほか) 第3章 二度と忘れないための記憶法(三つの日本語の使い方 具体と抽象 ほか) 第4章 メタ記憶があなたの頭を変える(記憶には四段階ある 記憶するには分散学習 ほか) 第5章 資格試験・受験に強くなる記憶術(一〇〇倍の効率化「三位一体学習法」 暗記系の勉強法 ほか) |
内容細目表
前のページへ