蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1213096769 | 834/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900265245 | 834/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001143970 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
同時通訳者の英単語暗記メソッド111 |
書名ヨミ |
ドウジ ツウヤクシャ ノ エイタンゴ アンキ メソッド ヒャクジュウイチ |
著者名 |
工藤 紘実/著
|
著者名ヨミ |
クドウ ヒロミ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
834
|
分類記号 |
834
|
ISBN |
4-7980-5028-7 |
内容紹介 |
「忘れる」ことは当たり前だと考える、人の名前のように単語をとらえる、特定分野の英文記事を1週間追う、語呂合わせで覚える…。同時通訳者100人に聞いた、語彙力をアップする英単語暗記のメソッド111を紹介する。 |
著者紹介 |
株式会社テンナイン・コミュニケーション代表取締役。大手企業や官公庁などに通訳・翻訳サービスを提供している。著書に「同時通訳者の英語ノート術&学習法」など。 |
件名 |
英語-単語、記憶術 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
100人の同時通訳者に聞いた、「何でも英語で言える」語彙力の秘密。 |
(他の紹介)目次 |
1 どんなふうに覚えているのか?(「忘れる」ことは当たり前だと考える 記憶が落ちるタイミングで復習する ほか) 2 単語をどうとらえているのか?(「見て」覚えるか?「聴いて」覚えるか?を決める 人の名前のように単語をとらえる ほか) 3 何を教材としているのか?(特定分野の英文記事を1週間追う 「キクタン」を聴いて覚える ほか) 4 どんな特殊メソッド、ツールを使っているのか?(サフメッズ式暗記メソッドを使う 絵やサインを使って覚える ほか) 5 いつ、どこで覚えているのか?(単語は一期一会 満員電車の中で覚える ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 紘実 株式会社テンナイン・コミュニケーション代表取締役。白百合女子大学を卒業後、総合商社で事務職を経験。一度は結婚退職したものの、通訳・翻訳サービス会社に再就職。まったく未経験の業界で、年間5億円以上の業績を上げた後、株式会社テンナイン・コミュニケーションを起業。同社は、大手企業を中心に700社以上、他にも官公庁などに通訳・翻訳サービスを提供しており、通訳者・翻訳者の登録は約3,800名以上、対応可能な言語はおよそ28カ国語にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ