検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか     

著者名 大塚 ひかり/著
出版者 草思社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119650950388.1/オ/1階図書室47B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0119651545B388.1/オ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
3 厚別8012938125388/オ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 豊平区民5113068240388/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6113125899388/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 もいわ6311967563388/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 ひかり
2015
388.1 388.1
民話-日本 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000916630
書誌種別 図書
書名 昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか     
書名ヨミ ムカシバナシ ワ ナゼ オジイサン ト オバアサン ガ シュヤク ナノカ 
著者名 大塚 ひかり/著
著者名ヨミ オオツカ ヒカリ
出版者 草思社
出版年月 2015.3
ページ数 267p
大きさ 19cm
分類記号 388.1
分類記号 388.1
ISBN 4-7942-2117-9
内容紹介 70過ぎても婚活! 姥捨て山に捨てられてもみごと生還! 「舌切り雀」「浦島太郎」「源氏物語」などの昔話や古典文学に描かれた「老人像」を追い、「昔の老人の知られざる生態」に迫る。
著者紹介 1961年横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻。古典エッセイスト。著書に「源氏の男はみんなサイテー」「ブス論」「愛とまぐはひの古事記」など。
件名 民話-日本、高齢者
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 昔の老人はやばかった!七十過ぎても“婚活”!姥捨て山に捨てられても、みごと生還!極楽往生したくて、井戸にダイブ!『舌切り雀』『浦島太郎』『源氏物語』…などの昔話や古典文学に描かれた「老人像」を追い、「昔の老人の知られざる生態」に迫るユニークな本!
(他の紹介)目次 昔の老人の人生―昔話と古典文学が伝える貧しさや孤独という「現実」
昔話の老人は、なぜ働き者なのか―「爺は山で柴刈り、婆は川で洗濯」の背景
昔話の老人は、なぜ「子がいない」のか―「わらしべ長者」のルーツを探る
家族の中の老人の孤独―「姥捨て山」説話と「舌切り雀」の真実
古典文学の中の「婚活じじい」と「零落ばばあ」―平安・鎌倉期の結婚事情
昔話に隠された性―「浦島太郎」が竜宮城に行った本当の理由
古典文学の老いらくの恋と性―『万葉集』から『東海道中膝栗毛』まで
古典文学の中の「同性愛」の老人たち―爺と稚児、婆と美女の物語
昔話は犯罪だらけ―老人たちの被害と加害
自殺や自傷行為で「極楽往生」?―昔話の往生話と平安老人たちの「終活」
老いは醜い―昔話の「姥皮」と大古典の老人観
閉塞状況を打開する老人パワー―古典文学の名脇役たちと、棄老伝説
「社会のお荷物」が力を発揮する時―昔話はなぜ老人が主役なのか
昔話ではなぜ「良い爺」の隣に「悪い爺」がいるのか―老人の二面性と物語性
昔話はなぜ語り継がれるのか―『源氏物語』の明石の入道・尼君夫妻が子孫に伝えたこと
昔話と古典文学にみる「アンチエイジング」―若返りの目的はさまざま
実在したイカす老人―成尋阿闍梨母、乙前、世阿弥、上田秋成、四世鶴屋南北、葛飾北斎、阿栄
(他の紹介)著者紹介 大塚 ひかり
 1961年横浜市生まれ。古典エッセイスト。早稲田大学第一文学部日本史学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。