山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

自由という牢獄 責任・公共性・資本主義    

著者名 大澤 真幸/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2025/02/12

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 裕朗 バースデイ
2008
E E
迷路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000913628
書誌種別 図書
著者名 大澤 真幸/著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
ページ数 13,325p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061019-3
分類記号 151.2
分類記号 151.2
書名 自由という牢獄 責任・公共性・資本主義    
書名ヨミ ジユウ ト イウ ロウゴク 
副書名 責任・公共性・資本主義
副書名ヨミ セキニン コウキョウセイ シホン シュギ
内容紹介 現代社会を覆う閉塞感の正体とは何か。「自由の牢獄」「責任論」「<公共性>の条件」という3つの重要論考と資本主義と人間の自由をめぐる書き下ろしで構成し、<自由>の新たなる概念を探究する書。
著者紹介 1958年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。社会学者。「ナショナリズムの由来」で毎日出版文化賞を受賞。ほかの著書に「<自由>の条件」など。
件名1 自由

(他の紹介)内容紹介 秘密の通路、人魚の国、巨大昆虫の島、天空の島、砂漠の神殿…。海賊たちと11の場所を旅して宝さがしをしよう。きみは、宝の洞窟を見つけられるかな?迷路+さがし絵の絵本。
(他の紹介)目次 海賊の国
デルジャーロ海
秘密の通路
人魚の国
巨大昆虫の島
アイスランド
天空の島
ブリザード海
砂漠の神殿
宝島
宝の洞窟
めいろとさがいものの答え


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。