検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会システムの生成     

著者名 大澤 真幸/著
出版者 弘文堂
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119805539361/オ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
365.35 365.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000999004
書誌種別 図書
著者名 大澤 真幸/著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
出版者 弘文堂
出版年月 2015.12
ページ数 516p
大きさ 20cm
ISBN 4-335-55172-7
分類記号 361
分類記号 361
書名 社会システムの生成     
書名ヨミ シャカイ システム ノ セイセイ 
内容紹介 大澤真幸が創出した「第三者の審級」「求心化作用/遠心化作用」などが生み出された記念碑的な論考群。知の世界に屹立する大澤社会学の思考の原点と骨格を提示した初期の論文を中心に収録する。
著者紹介 1958年松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。思想誌『THINKING「O」』主宰。「ナショナリズム」で毎日出版文化賞受賞。他の著書に「思考術」など。
件名1 社会学

(他の紹介)内容紹介 法律・建築・管理から危機対応、高齢化、建替え等の今日的課題まで学会の叡智を結集して解説。
(他の紹介)目次 概論
法律
建築
流通
建物・設備の維持管理
管理
紛争
財政
コミュニティ
危機管理
マンションと環境
欠陥マンション
マンションと行政
マンションと高齢化
マンションと登記
マンション再生
マンションライフの改善
社会事象
諸外国のマンション管理形態
マンションをめぐる関連団体
参考資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。