検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女子力男子 女子力を身につけた男子が新しい市場を創り出す    

著者名 原田 曜平/著
出版者 宝島社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119586485367.5/ハ/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
367.5 367.5
男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000888865
書誌種別 図書
書名 女子力男子 女子力を身につけた男子が新しい市場を創り出す    
書名ヨミ ジョシリョク ダンシ 
著者名 原田 曜平/著
著者名ヨミ ハラダ ヨウヘイ
出版者 宝島社
出版年月 2014.12
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 367.5
分類記号 367.5
ISBN 4-8002-2815-4
内容紹介 料理や美容、ダイエットに関心を持ち、女性のような「自分磨き」という「男子の新市場」に投資する、女子力男子が増えてきた。その実態を調査をもとに解説する。女子力男子座談会も収録。
件名 男性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ニッポンの次世代をになう超巨大な市場が登場した!新消費者『女子力男子』の思考を徹底調査!
(他の紹介)目次 序論 「男子は女子より元気がない」説は本当か
第1章 違和感だらけ?女子力男子の実態
第2章 「若者の消費離れ」、読み解くカギは女子力男子にあり
第3章 女子力男子はなぜ急増したのか
第4章 日本で世界で男子の女子化はとまらない
第5章 リアル女子力男子81人大解剖
第6章 女子力男子に響く新商品・サービスのアイデアの芽
特別収録 リアルな思考丸わかり!女子力男子座談会
(他の紹介)著者紹介 原田 曜平
 1977年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、(株)博報堂に入社。ストラテジックプランニング局、博報堂生活総合研究所、研究開発局を経て、現在、博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー。多摩大学非常勤講師。2003年、JAAA広告賞・新人部門賞を受賞。専門は若者研究で、日本およびアジア各国で若者へのマーケティングや若者向け商品開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。