検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

毎アルツイート・マミー     

著者名 関口 祐加/著
出版者 パド・ウィメンズ・オフィス
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119601383916/セ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012854815916/セ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
916 916
アルツハイマー病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000888362
書誌種別 図書
書名 毎アルツイート・マミー     
書名ヨミ マイアル ツイート マミー 
著者名 関口 祐加/著
著者名ヨミ セキグチ ユカ
出版者 パド・ウィメンズ・オフィス
出版年月 2014.12
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-86462-094-9
内容紹介 映画「毎日がアルツハイマー」の関口祐加監督が、母親の介護の日々をつぶやいたツイッターの集大成。『女性情報』掲載の介護エッセイ、精神科医・上田諭との対談も収録。
著者紹介 1957年横浜市生まれ。大学卒業後、オーストラリアへ留学。映画監督。「戦場の女たち」で監督デビュー。著書に「毎日がアルツハイマー」など。
件名 アルツハイマー病-闘病記
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 この母に、この娘あり。笑える認知症ケアの秘訣がいっぱい!
(他の紹介)目次 1 ツイート どなたさん?レディばばざんす!―2012年6月〜2013年9月(女性に年を聞いちゃイケマセン
私はレディババざんす ほか)
2 エッセイ お母ちゃんの認知症(お母ちゃんの認知症って、なんだろう!?
お母ちゃんに何がおこっている? ほか)
3 ツイート ええっ、私が入院?でもピンチはチャンス!―2013年10月〜2014年8月(ウチには娘がいないからねえ
うっせえな! ほか)
4 対談 熱きクロストーク(上田諭×関口祐加)(認知症とうつ病
自分の家族にカメラを向けるということ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。