機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

元気が出る!世界の朝ごはん 朝ごはんを知れば世界が見えてくる 3  ヨーロッパ 

著者名 服部 幸應/監修   服部 津貴子/監修
出版者 日本図書センター
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1112409998J38/ゲ/3図書室児童書一般貸出在庫  
2 東区民3112567494J38/ゲ/3図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 仁志
2014
150 150
Smith Adam 道徳感情論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700405825
書誌種別 図書
書名 元気が出る!世界の朝ごはん 朝ごはんを知れば世界が見えてくる 3  ヨーロッパ 
書名ヨミ ゲンキ ガ デル セカイ ノ アサゴハン 
著者名 服部 幸應/監修
著者名ヨミ ハットリ ユキオ
著者名 服部 津貴子/監修
著者名ヨミ ハットリ ツキコ
出版者 日本図書センター
出版年月 2007.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
分類記号 383.8
分類記号 383.8
ISBN 4-284-40048-0
内容紹介 見て楽しい、食べておいしい、世界41の国と地域のパワフル朝ごはんが大集合。第3巻ではドイツのライ麦パン、ハンガリーの白パンや、各国の独特な食文化を紹介。イラストでわかるレシピ、食育に役立つ情報など満載。
件名 食生活、料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀の資本主義社会を快適に生き抜く方法。
(他の紹介)目次 第1章 人間にとって一番大事なものは何か?―同感という発見
第2章 正しい世の中とは何か?―正義論
第3章 ルールをつくればそれでいいのか?―完全な社会秩序
第4章 なぜ私たちは頑張るのか?―人間を動機づける称賛と非難
第5章 金儲けは悪か?―金儲けと両立する徳
第6章 グローバリズムにどう立ち向かうべきか?―徳の普遍性
(他の紹介)著者紹介 小川 仁志
 哲学者。徳山工業高等専門学校准教授。1970年京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。商社マン、フリーター、公務員を経た異色の哲学者として、商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど市民のための哲学を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。