蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
鎌倉武士の実像 合戦と暮しのおきて 平凡社ライブラリー
|
著者名 |
石井 進/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116115577 | 210.4/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中世の罪と罰
網野 善彦/[著…
千葉県の歴史
石井 進/編,宇…
中世武士団
石井 進/[著]
ものづくりとくらしの日本史 : 復…
石井 進/編
石井進著作集第10巻
石井 進/著,石…
石井進著作集第9巻
石井 進/著,石…
石井進著作集第7巻
石井 進/著,石…
石井進著作集第8巻
石井 進/著,石…
石井進著作集第6巻
石井 進/著,石…
講座日本荘園史10
網野 善彦/編,…
石井進著作集第5巻
石井 進/著,石…
石井進著作集第4巻
石井 進/著,石…
石井進著作集第3巻
石井 進/著,石…
石井進著作集第2巻
石井 進/著,石…
石井進著作集第1巻
石井 進/著,石…
日本の中世10
網野 善彦/編集…
日本の中世6
網野 善彦/編集…
日本の中世9
網野 善彦/編集…
日本の中世12
網野 善彦/編集…
日本の中世8
網野 善彦/編集…
日本の中世7
網野 善彦/編集…
日本の中世11
網野 善彦/編集…
日本の中世5
網野 善彦/編集…
日本の中世4
網野 善彦/編集…
日本の中世3
網野 善彦/編集…
であいの風景
石井進先生を偲ぶ…
日本の中世1
網野 善彦/編集…
日本の中世2
網野 善彦/編集…
探訪ハンドブック
野呂 肖生/執筆…
北から見直す日本史 : 上之国勝山…
網野 善彦/編,…
石仏と石塔
青木 忠雄/執筆…
鎌倉びとの声を聞く
石井 進/著
史跡を歩く
野呂 肖生/執筆…
千葉県の歴史
石井 進/編,宇…
米・百姓・天皇 : 日本史の虚像の…
網野 善彦/著,…
原城発掘 : 西海の王土から殉教の…
長崎県南有馬町/…
中世の村を歩く
石井 進/著
もののふの都鎌倉と北条氏
石井 進/編
歴史家の読書案内
石井 進/編
中世の風景を読む1
網野 善彦/編,…
中世の風景を読む5
網野 善彦/編,…
中世の風景を読む6
網野 善彦/編,…
中世の風景を読む4
網野 善彦/編,…
中世の風景を読む3
網野 善彦/編,…
中世のムラ : 景観は語りかける
石井 進/編
中世の風景を読む7
網野 善彦/編,…
中世の風景を読む2
網野 善彦/編,…
中世社会と墳墓 : 考古学と中世史…
石井 進/編,萩…
中世の村と流通
石井 進/編
中世の法と政治
石井 進/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001382410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鎌倉武士の実像 合戦と暮しのおきて 平凡社ライブラリー |
書名ヨミ |
カマクラ ブシ ノ ジツゾウ |
著者名 |
石井 進/著
|
著者名ヨミ |
イシイ ススム |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
210.42
|
分類記号 |
210.42
|
ISBN |
4-582-76449-5 |
内容紹介 |
武家社会を生み出し、鎌倉幕府を支えた東国武士団。その死闘の形成史と、軍制、村落開発、農業経営などの実態を解明して、「中世武士とはなにか」という問いに応えた中世史研究の先駆的著作。87年刊の再刊。 |
著者紹介 |
1931〜2001年。東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専攻は日本中世史。国立歴史民俗博物館長などを務めた。著書に「中世のかたち」「鎌倉びとの声を聞く」など。 |
件名 |
日本-歴史-鎌倉時代、武士 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
その映像は、開けてはならないパンドラの箱だった!?大手放送局に勤務する川原庸次は、かつて学生運動に参加していたという上司からT大時計台闘争にまつわるスクープ映像の存在を聞かされる。初めは半信半疑の庸次だったが、十二年間にわたり地下に潜伏し続ける男、井田と出会い、その存在を確信する。しかし彼の死を境に事態は急変し…。テレビ局を舞台にした緊迫の長編サスペンス。 |
内容細目表
前のページへ