検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

霊能動物館     

著者名 加門 七海/著
出版者 集英社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119566453387/カ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113087482387/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加門 七海
2014
387 387
民間信仰 動物崇拝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000877513
書誌種別 図書
書名 霊能動物館     
書名ヨミ レイノウ ドウブツカン 
著者名 加門 七海/著
著者名ヨミ カモン ナナミ
出版者 集英社
出版年月 2014.11
ページ数 273p
大きさ 19cm
分類記号 387
分類記号 387
ISBN 4-08-771583-5
内容紹介 “生”の御眷属様ってなに? 宇多天皇は猫好きツンデレ天皇? なぜ四国は狸王国なの? 日本に古くから存在する動物たちの起源に、霊能的観点から迫る。集英社WEB文芸『レンザブロー』連載を加筆修正。
著者紹介 東京都生まれ。多摩美術大学大学院卒。美術館の学芸員を経て、「人丸調伏令」で作家デビュー。他の著書に「猫怪々」「鍛える聖地」など。
件名 民間信仰、動物崇拝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 狼、狐、猫、狸、馬…etc.日本に古くから存在する彼らの起源に、霊能的観点から迫る。あなたが見た動物は―妖怪?それとも精霊?加門七海が辿る、数々の史料や体験談に残された動物達の足跡。
(他の紹介)目次 エントランス
狼の部屋
狐の部屋
竜蛇の部屋
狸の部屋
鳥達の部屋
馬の部屋
憑きものの部屋
猫の部屋
人魚の部屋
出口ではなく、屋上へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。