検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

昭和文学の傷痕     

著者名 坂本 満津夫/著
出版者 鳥影社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119542280910.26/サ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
910.263 910.263
日本文学-歴史-昭和時代 日本文学-雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000857609
書誌種別 図書
書名 昭和文学の傷痕     
書名ヨミ ショウワ ブンガク ノ ショウコン 
著者名 坂本 満津夫/著
著者名ヨミ サカモト マツオ
出版者 鳥影社
出版年月 2014.9
ページ数 257p
大きさ 20cm
分類記号 910.263
分類記号 910.263
ISBN 4-86265-473-1
内容紹介 『人民文庫』『プロレタリア文学』『文藝戦線』等、長年著者が集めてきた昭和初年頃の文芸同人誌を改めてとりあげ、治安維持法による弾圧に苦しんだ作家たちの足跡とその時代を検証する。
件名 日本文学-歴史-昭和時代、日本文学-雑誌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人民文庫」「プロレタリア文学」「文藝戦線」等、長年著者が集めてきた昭和初年頃の文芸同人誌を改めてとりあげ、治安維持法による弾圧に苦しんだ作家たちの足跡とその時代を検証する。
(他の紹介)目次 “人文文庫”とその時代
“プロレタリア文学”とその時代
“文藝戦線”とその時代
“文学”とその時代
“文科”とその時代
“聲”とその時代
“文学的立場”とその時代
終章 “昭和文学の傷痕”とその時代
(他の紹介)著者紹介 坂本 満津夫
 昭和6(1931)年栃木県生まれ。日本文藝家協会会員。「文芸復興」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。