山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アンネ・フランク物語   講談社青い鳥文庫  

著者名 小山内 美江子/作   平澤 朋子/絵
出版者 講談社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119495323J28/フ/こどもの森5A児童書一般貸出在庫  
2 南区民6113084138J28/フ/少年文庫児童書一般貸出貸出中  ×
3 厚別南8313285309J28/オ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山内 美江子 平澤 朋子
2014
289.3 289.3
Frank Anne

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000839907
書誌種別 図書
書名 アンネ・フランク物語   講談社青い鳥文庫  
書名ヨミ アンネ フランク モノガタリ 
著者名 小山内 美江子/作
著者名ヨミ オサナイ ミエコ
著者名 平澤 朋子/絵
著者名ヨミ ヒラサワ トモコ
出版者 講談社
出版年月 2014.7
ページ数 237p
大きさ 18cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-06-285435-1
内容紹介 第二次大戦中、ユダヤ人というだけで食べることも眠ることも制限されたなか、日記を書きつづったアンネ・フランク。その生い立ち、日記に書かれていない話、ユダヤ民族についてなど、アンネの一生を解説します。
個人件名 Frank Anne
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦中。15歳9か月という短い生涯を、かぎられた自由のなかですごし、亡くなった少女アンネ・フランク。彼女がせまいかくれ家で書きのこした日記は、いまも世界中で読みつがれています。自由をうばわれてもなお、未来に希望を失わず、家族や友人たちといっしょに強く生きたアンネ。「わたしは理想を捨てません。」―あなたの心をきっとゆさぶる、一人の少女の物語です。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 小山内 美江子
 1930年、神奈川県横浜市生まれ。鶴見高等女学校卒業。シナリオ作家。エッセイスト。難民キャンプでのボランティア活動や、教育困難な国で学校建設を行うなど、国際協力活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平澤 朋子
 1982年、東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業後、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。