検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本はイギリスより50年進んでいる イギリスに住んで確信!    

著者名 信夫 梨花/著
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012897603302/シ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
302.33 302.33
イギリス 日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000814284
書誌種別 図書
書名 日本はイギリスより50年進んでいる イギリスに住んで確信!    
書名ヨミ ニホン ワ イギリス ヨリ ゴジュウネン ススンデ イル 
著者名 信夫 梨花/著
著者名ヨミ シノブ リカ
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2014.5
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 302.33
分類記号 302.33
ISBN 4-07-295389-1
内容紹介 この20年、日本は失うどころか格段の進歩を遂げたといえるのではないか? ロンドンを拠点に執筆活動を行う著者が、交通事情、コンビニ、店員の接客など具体的事例を検証し、日本とイギリスの文化や社会について考察する。
著者紹介 大阪府生まれ。米ウィスコンシン大学マジソン校修士課程修了(比較教育学専攻)。国際交流基金勤務の後、渡英。ロンドンを拠点に日本のメディア向けのさまざまな取材や執筆活動などを行う。
件名 イギリス、日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつ来るかわからない地下鉄、2大政党のつけが大洪水、エアコンのない一流ホテル、生活保護に群がるニート…これイギリスの現実。日本人よ「にっぽん」に誇りを。
(他の紹介)目次 第1章 日本はイギリスより50年進んでいる(慢性的に渋滞するロンドン、渋滞しない奇跡の大都市・東京
いつ来るかわからないロンドンの地下鉄、1分でも遅れると謝罪する東京の車掌
変わらないイギリスのコンビニ、どんどん進化する日本のコンビニ ほか)
第2章 「おとぎの国」イギリス、「未来の国」ニッポン(歴史が財産のイギリス、伝統と進歩が共存する日本
女王様中心のロンドン、未来都市・東京
アンティークだらけのイギリス生活、最新技術と直結した日本の生活 ほか)
第3章 日本のスタンダードはイギリスではファーストクラス(赤信号でも渡るイギリス人、赤信号なら車が来なくても渡らない日本人
礼儀正しい日本の店員、客を平然と無視するイギリスの店員
「働くだけ損」というイギリス人、「それでは肩身が狭い」と思う日本人 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。