蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111048260 | J98/コ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012190176 | J98/コ/ | 書庫 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨゼフ・コラーシ いで ひろこ ヘレナ・ズマトリーコバー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000029269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくがうまれてから ねこの青目くんの日記から 1 |
書名ヨミ |
ボク ガ ウマレテ カラ |
著者名 |
ヨゼフ・コラーシ/さく
|
著者名ヨミ |
ヨゼフ コラーシ |
著者名 |
いで ひろこ/やく |
著者名ヨミ |
イデ ヒロコ |
著者名 |
ヘレナ・ズマトリーコバー/え |
著者名ヨミ |
ヘレナ ズマトリーコバー |
出版者 |
佑学社
|
出版年月 |
1983.3 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
989
|
分類記号 |
989
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
僕の見た「引き揚げの時代」朝鮮半島、満州からの引き揚げ者が語った、僕らが学校で教わらなかった真実とは―。70年生まれの著者が、あの時代を“今この瞬間”へと繋ぐ渾身のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
出会い 明暗を分ける 移民の時代 移住 桜、榎、そして海軍 つかの間の平和 戦争前夜 「オナジ日本人ジャナイカ」朝鮮人と日本人 産業に湧く街 戦いが始まる 動員と空襲 召集 それぞれの終戦記念日 引き揚げの明暗―朝鮮南部 始まらない戦後―朝鮮北部と満州 敗戦の故郷で生きのびる ふるさとはどこに |
(他の紹介)著者紹介 |
西牟田 靖 1970年生まれ。ノンフィクションライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ