検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

2014年世界3大経済の同時崩壊に備えよ そのとき日本が世界の覇権国家となる    

著者名 増田 悦佐/著
出版者 徳間書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119345486333.6/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増田 悦佐
2013
333.6 333.6
世界経済 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000727395
書誌種別 図書
書名 2014年世界3大経済の同時崩壊に備えよ そのとき日本が世界の覇権国家となる    
書名ヨミ ニセンジュウヨネン セカイ サンダイ ケイザイ ノ ドウジ ホウカイ ニ ソナエヨ 
著者名 増田 悦佐/著
著者名ヨミ マスダ エツスケ
出版者 徳間書店
出版年月 2013.10
ページ数 279p
大きさ 19cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-19-863691-3
内容紹介 世界は今、アメリカ、中国、日本という3大経済圏で膨らみきったバブルが、いつ破裂してもおかしくない状況にある。アメリカ、中国、日本の現状について解説し、3大バブル崩壊後の世界で日本が経済覇権を握る理由を説明する。
著者紹介 1949年東京生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の博士課程修了。株式会社ジパング経営戦略本部シニアアナリスト。
件名 世界経済、日本-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そのときはいつか?どう乗り越える?インフレ型の繁栄はもう来ない!奇跡的に復活できるのは日本だけ!
(他の紹介)目次 はじめに 世界経済の大破綻が日本時代の始まりを告げる
第1章 ついにアメリカで個人退職年金バブルがはじける
第2章 アメリカの危機的貧困を見よ、インフレ型の繁栄はもう来ない
第3章 中国で資源浪費バブルがはじける
第4章 日本でアベノミクスバブルがはじける
第5章 3大バブル崩壊後の世界、経済覇権を握る日本
おわりに 2014年、日本時代の幕開けとなる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。