検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日銀の金融政策は、なぜ効果がないのか?中央銀行がわかれば世界経済がわかる     

著者名 増田 悦佐/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013050300338/マ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増田 悦佐
2016
中央銀行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001080929
書誌種別 図書
書名 日銀の金融政策は、なぜ効果がないのか?中央銀行がわかれば世界経済がわかる     
書名ヨミ ニチギン ノ キンユウ セイサク ワ ナゼ コウカ ガ ナイ ノカ チュウオウ ギンコウ ガ ワカレバ セカイ ケイザイ ガ ワカル 
著者名 増田 悦佐/著
著者名ヨミ マスダ エツスケ
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.9
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 338.4
分類記号 338.4
ISBN 4-8284-1906-0
内容紹介 中央銀行の役割は? ニクソンショックの意味は? プラザ合意以後、頻繁に金融危機が起こるのはなぜ? 世界の金融政策の舵取りをしている「中央銀行」の起源やありかた、現況などについてQ&A形式でわかりやすく解説する。
著者紹介 1949年東京都生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の博士課程修了。ニューヨーク州立大学助教授等を経て、経済アナリスト・文明評論家。
件名 中央銀行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「マイナス金利」「異次元緩和」で日本経済は崩壊する!!通貨と金利を支配する利権集団、Fed、ECB、日銀は不要!!世界の金融政策の舵取りをしている「中央銀行」とは、いったいいかなる組織か?
(他の紹介)目次 第1章 中央銀行の起源(中央銀行とはなんでしょうか?その役割は?
中央銀行の起源は? ほか)
第2章 国や時代によって中央銀行のありかたも変わる(通貨発行権を中央銀行が独占しないと市場は混乱すると指摘する経済学者が多いようですが?
近代の中央銀行はヨーロッパ列強が植民地支配のために設立したのでしょうか? ほか)
第3章 中央銀行とはいったいなんだろう?(中央銀行は民間銀行なのでしょうか?国家の機関なのでしょうか?
黒田東彦氏を日銀総裁に据えたのは、それほど変則的な人事だったのでしょうか? ほか)
第4章 世界各国中央銀行の現況(結局のところ、世界各国の中央銀行がFedに追従しているように思えますが?
各国の中央銀行の歴史を見ると、自然発生型と、物価安定や通貨発行業務を目的として設立されたものがあるようです。それぞれ、機能のちがいはあるのでしょうか? ほか)
第5章 中央銀行は人類にとって必要か?(中央銀行制度がなかった時代は、現在と比べて経済が不安定だったのでしょうか?
金融グローバル化時代の中央銀行の役割とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 増田 悦佐
 1949年東京都生まれ。一橋大学大学院経済学研究科修了後、ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の博士課程修了。ニューヨーク州立大学助教授を経て帰国、HSBC証券、JPモルガン等の外資系証券会社で建設・住宅・不動産担当アナリストなどを務める。現在、経済アナリスト・文明評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。