検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119316685160.4/イ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113049304160/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 清範 菅原 文太 田中 恆清 坂東 玉三郎 高木 慶子 鎌田 實 花山院 弘匡 さだ まさし 河野 太通…
2013
160.4 160.4
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000711188
書誌種別 図書
書名 いのち 宗教家6人との対話    
書名ヨミ イノチ 
著者名 森 清範/著
著者名ヨミ モリ セイハン
著者名 菅原 文太/著
著者名ヨミ スガワラ ブンタ
著者名 田中 恆清/著
著者名ヨミ タナカ ツネキヨ
出版者 講談社
出版年月 2013.9
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 160.4
分類記号 160.4
ISBN 4-06-218591-2
内容紹介 日本人が忘れてしまった、おおらかな生き方、おおらかな信仰-。菅原文太・さだまさしらと、清水寺貫主・石清水八幡宮宮司など宗教家6人との対話を収録。BS朝日「いのちを語る」を単行本化。
著者紹介 昭和15年京都府生まれ。北法相宗大本山音羽山清水寺貫主。
件名 宗教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人が忘れてしまったおおらかな生き方、おおらかな信仰。あなたの「いのち」に光を灯す、より良き「生」への処方箋。
(他の紹介)目次 第1章 森清範×菅原文太・人の命を支える「見えない命」―仏教の根本思想とは、共に生き共に亡くなるメカニズムをまとめた「命の哲学」
第2章 田中恆清×坂東玉三郎・生まれてきたことが奇跡 生きていることが奇跡―自然に足を踏み入れて、そこに何があるかを感じてほしい。神道は感じる宗教
第3章 高木慶子×鎌田實・人間は辛い思いをして生きている「送りびと」―必ず訪れる死の準備をする。人は「生きたように死んでいく」ものだから
第4章 花山院弘匡×さだまさし・苦しいときにこそ自分の人生が見えてくる―私たちは一人では生きてゆけない。命の繋がりの中で守られて生きている
第5章 河野太通×水谷修・「福、わしゃいらん」幸せを他人に譲れる人こそ幸福―自分の体すら借り物であることを自覚する。それこそが幸せになる近道
第6章 有馬頼底×草笛光子・老いたら老いたなりの生き甲斐がある―禅宗の教えは「一掃除二信心」。まず心をきれいにすることからはじまる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。