検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

きえた権大納言   今昔物語絵本  

著者名 ほりかわ りまこ/作
出版者 偕成社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118396522J/コ/絵本2B絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012823601J/コ/絵本4絵本一般貸出在庫  
3 元町3012612309J/キ/図書室J5a絵本一般貸出在庫  
4 西岡5012748041J/キ/絵本2E4絵本一般貸出在庫  
5 清田5513474261J/キ/図書室53絵本一般貸出在庫  
6 9012918703J/コ/絵本28絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ほりかわ りまこ
1999
M132  M132

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000326283
書誌種別 図書
書名 きえた権大納言   今昔物語絵本  
書名ヨミ キエタ ゴンダイナゴン 
著者名 ほりかわ りまこ/作
著者名ヨミ ホリカワ リマコ
出版者 偕成社
出版年月 2010.9
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-427220-6
内容紹介 ともだちの陰陽師の家で碁をうっていた権大納言は、日が暮れてから家に帰ることになりました。途中、川の向こうから鬼たちがやってきて…。説話集「今昔物語集」の世界をあざやかに絵本化。
著者紹介 1965年東京生まれ。東京芸術大学大学院修了。絵本作家、イラストレーター。絵本に「ぼくのシチュー、ままのシチュー」「あーちゃんのたんじょうび」「おへやだいぼうけん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ナショナリズムとファシズムによる不寛容と熱狂的崇拝は、いまなお人々に心酔と激情をもたらしている。青年期のヒトラー崇拝と反ユダヤ主義的言説により、生前から死後も非難に曝され、その痛切な悔恨が絶望となって著作に深い影を落としてきたシオラン。その封印された過去を初めて明るみに出す政治評論。
(他の紹介)目次 コドレアヌ、大天使ミハイル軍団および鉄衛団についての覚書
祖国
シモーヌ・ブエのメモ
シオラン書簡断片
ルーマニアの変容(小文化の悲劇
ルーマニアのアダミスム
ルーマニアの心理的および歴史的な欠陥
国家集産主義
戦争と革命
政治の世界
ルーマニアの歴史の螺旋)
(他の紹介)著者紹介 シオラン,エミール
 1911年、ルーマニアに生まれる。1932年、ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得後、1937年、パリに留学。以降パリに定住してフランス語で著作を発表。孤独な無国籍者(自称「穴居人」)として、イデオロギーや教義で正当化された文明の虚妄と幻想を徹底的に告発し、人間存在の深奥から、ラディカルな懐疑思想を断章のかたちで展開する。『歴史とユートピア』でコンバ賞受賞。1995年6月20日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金井 裕
 1934年、東京に生まれる。京都大学仏文科卒。訳書:『カイエ1957‐1972』(日本翻訳文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。