機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

雑誌名

週刊文春

巻号名 2025年 2月 6日号 通巻3300号
通番 03300
発行日 20250206
出版者 文芸春秋


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0123051799書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×
2 新琴似2020463077図書室雑誌一般貸出在庫  
3 元町3020457515図書室14-1雑誌一般貸出在庫  
4 東札幌4020428407書庫雑誌一般貸出在庫  
5 厚別8020430750図書室20雑誌一般貸出在庫  
6 西岡5020472808図書室26雑誌一般貸出在庫  
7 清田5520512517図書室24雑誌一般貸出在庫  
8 清田5520512590図書室24雑誌一般貸出在庫  
9 澄川6020451511図書室27雑誌一般貸出在庫  
10 新琴似新川2220092304図書室雑誌一般貸出在庫  
11 ふしこ3220100766図書室雑誌一般貸出在庫  
12 北白石4420068977図書室雑誌一般貸出在庫  
13 藤野6220059098図書室雑誌一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 政党-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000393526
巻号名 2025年 2月 6日号 通巻3300号
通番 03300
発行日 20250206
特集記事 日枝久の大罪を暴く!
出版者 文芸春秋

(他の紹介)内容紹介 男子普通選挙とともに訪れた本格的政党政治の時代は、わずか8年で終焉を迎えた。待望久しかった政党政治が瞬く間に信頼を失い、逆にそれほど信望の厚くなかった軍部が急に支持されるようになったのはなぜか。宮中やメディアといった議会外の存在、大衆社会下におけるシンボルとしての天皇、二大政党による行き過ぎた地方支配など、従来の政治史研究では見過ごされてきた歴史社会学的要因を追究する。現代日本の劇場型政治と二大政党制混迷の原型を、昭和戦前期に探る試み。
(他の紹介)目次 第1章 護憲三派と政党政治の新生―政友会の分裂から第二次加藤高明内閣まで
第2章 「劇場型政治」の開始―第一次若槻礼次郎内閣
第3章 天皇・非政党勢力・メディア―田中義一内閣
第4章 ロンドン軍縮会議という岐路―浜口雄幸内閣
第5章 満州事変と政党政治の危機―第二次若槻内閣
第6章 政党政治の終焉―犬養毅内閣
(他の紹介)著者紹介 筒井 清忠
 1948年生まれ。帝京大学文学部日本文化学科教授・学科長。東京財団上席研究員。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位修得退学(文学博士)ののち、京都大学文学部教授などを経て、現職。専門は日本近現代史、歴史社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 日枝久の大罪を暴く!
2 失敗しない老人ホーム選び 超実践編
3 小池百合子側近が隠蔽する談合疑惑と担当者の自死
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。