機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

倫理とは何か 猫のアインジヒトの挑戦  ちくま学芸文庫  

著者名 永井 均/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513615954150/ナ/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310006588150/ナ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永井 均
2011
820 820
中国語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000364254
書誌種別 図書
書名 倫理とは何か 猫のアインジヒトの挑戦  ちくま学芸文庫  
書名ヨミ リンリ トワ ナニカ 
著者名 永井 均/著
著者名ヨミ ナガイ ヒトシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.1
ページ数 390p
大きさ 15cm
分類記号 150
分類記号 150
ISBN 4-480-09343-1
件名 倫理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 32のフレーズだけで気持ちが伝え合える。「わたし」と「あなた」の表現だけだから、すぐに使える。ことばのルールがわかるから、自分なりの言い方もカンタン。
(他の紹介)目次 0 中国語を身近に感じてみよう
1 自分のことを伝えてみよう(あいさつからはじめよう
名前を伝えよう
出身や職業を伝えよう ほか)
2 もっと話題を広げてみよう(「何を」「なぜか」たずねてみよう
「どこで」「誰と」を具体的に伝えよう
したいことを伝えよう ほか)
3 こんなときに使いたい(道をたずねてみよう
タクシーに乗ろう
ホテルにチェックインしよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 及川 淳子
 法政大学客員学術研究員、日本大学文理学部非常勤講師。専門は中国の言論事情に関する研究、中国語の教材制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。