蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117315739 | 934.7/サ/2 | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700387010 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
権力、政治、文化 エドワード・W・サイード発言集成 下 homo commercans |
| 書名ヨミ |
ケンリョク セイジ ブンカ |
| 著者名 |
エドワード・W.サイード/著
|
| 著者名ヨミ |
エドワード W サイード |
| 著者名 |
ゴーリ・ヴィスワナタン/編 |
| 著者名ヨミ |
ゴーリ ヴィスワナタン |
| 著者名 |
大橋 洋一/共訳 |
| 著者名ヨミ |
オオハシ ヨウイチ |
| 出版者 |
太田出版
|
| 出版年月 |
2007.2 |
| ページ数 |
417p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
934.7
|
| 分類記号 |
934.7
|
| ISBN |
4-7783-1054-7 |
| 内容紹介 |
比較文学者として、またパレスチナ民族評議会議員として、学問と政治の現場を往還しつつ、多国のメディアにおいて語られたサイードの声を集成。下巻は、時事的、政治的発言を中心に収録。 |
| 著者紹介 |
1935〜2003年。英国委任統治下のエルサレム生まれ。アラブ系パレスチナ人。コロンビア大学で比較文学・英文学教授を務めた。著書に「サイード自身が語るサイード」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
20世紀初頭に花開いた挿絵の黄金時代。ストーリーのあるファッション・イラストが誘う。ロマンティックな夢の世界へ―。日本初公開イラスト多数収録。 |
| (他の紹介)目次 |
序文 ファッション・イラストの黄金時代 花咲く乙女たちの行列 第1章 ファッション・イラストレーターたち(ジョルジュ・ルパープ―彩られたレディ アンドレ・エドゥアール・マルティ―優雅なネオクラシック ほか) 第2章 ファッション王国のパノラマ―クチュリエ、イラストレーター、ファッション誌(ポワレとイリブ―ディレクトワール・リヴァイヴァル ポワレとルパープ―オリエンタルの夢 ほか) 第3章 ファッション・イラストに見るモダン都市風景(ファッション・プレートのシーンとアイテムを楽しむ シーン1 散歩(春夏秋冬田園から都市まで) ほか) 第4章 ファッション・イラストの中のデザイン(装飾アルファベット/タイポグラフィ/組版(ページレイアウト)/ファンシー・カット/模様パターン) |
| (他の紹介)著者紹介 |
海野 弘 1939年生まれ。早稲田大学文学部ロシア文学科卒業。出版社勤務を経て、幅広い分野で執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ