検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

武井武雄 幻想の世界へようこそ    

著者名 武井 武雄/著
出版者 求龍堂
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181215856726.5/タ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
146.82 146.82
心理療法 児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001879242
書誌種別 図書
著者名 武井 武雄/著
著者名ヨミ タケイ タケオ
出版者 求龍堂
出版年月 2024.8
ページ数 237p
大きさ 20×20cm
ISBN 4-7630-2410-7
分類記号 726.5
分類記号 726.5
書名 武井武雄 幻想の世界へようこそ    
書名ヨミ タケイ タケオ 
副書名 幻想の世界へようこそ
副書名ヨミ ゲンソウ ノ セカイ エ ヨウコソ
内容紹介 児童文化の礎を築いた芸術家・武井武雄。童画、版画、刊本作品、デザインと多岐に亘る仕事を紹介する。黒柳徹子と作った絵本「木にとまりたかった木のはなし」の原画作品も収録。2024年7〜11月開催の展覧会図録。
著者紹介 長野県諏訪郡平野村生まれ。東京美術学校西洋画科卒業。童画家、版画家、詩人。著書に「ラムラム王」など。

(他の紹介)内容紹介 子ども虐待の現場で苦闘する臨床家たちの道標となる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 子ども虐待の包括的治療―あいち小児センターのシステム紹介
第2章 解離性障害の治療―病的解離のアセスメント
第3章 被虐待児童の愛着の修復
第4章 性的虐待への対応―施設内虐待の場合
第5章 環境調整―性的虐待対応チームづくりと文化の創造
第6章 トラウマの処理―子どもへのEMDR
第7章 被虐待児童への愛着形成を目的とした動物介在療法(ドッグ・プログラム)
(他の紹介)著者紹介 海野 千畝子
 1965年生まれ。現在、兵庫教育大学大学院(連合学校教育学研究科)臨床心理学コース教授、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。