蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4012789279 | 291/タ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
北区民 | 2113033464 | 291/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000293136 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日光 鬼怒川 タビハナ |
| 書名ヨミ |
ニッコウ |
| 出版者 |
JTBパブリッシング
|
| 出版年月 |
2010.7 |
| ページ数 |
126p |
| 大きさ |
17cm |
| 分類記号 |
291.32
|
| 分類記号 |
291.32
|
| ISBN |
4-533-07926-9 |
| 内容紹介 |
日光・鬼怒川の観光スポットをはじめ、グルメ、みやげ、ドライブ、宿などを紹介。書き込みページ有り。トラベルシール、きりとりMAP付き。データ:2010年3月現在。 |
| 件名 |
日光市-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「いい学校に入るために英才教育を」「しつけのために厳しく叱らないと」―そう思っていませんか?親が上から目線で接すると、子どもはかえって反発します。本書は「尾木ママ」として人気の教育評論家が教える、子どもの心をやさしく、強くするための方法。肩の力を抜いて子どもと協力していくことで、あなたの子育てはラクになります。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 いま、子どもたちの心に何が起きているのか(「心を育てる」とは、どういうこと? 仮面を脱げない子どもたち 学級崩壊は起きて当然だった!?) 第2章 子どもの心を育てるために(スキンシップをしよう 子どもが育つ前に親が自分を育てよう 友だちと遊ぼう 心を育てる叱り方 子どもの心を開くには みんなで食卓を囲もう 学校に問題があったとき、親はどうする? テレビとIT、どうつき合う?) 第3章 あるがままの我が子を受け入れて(子どものつらさをわかってあげよう 子どもが自分に自信をもてる環境を 「いのち」の大切さを伝える) 第4章 協同・共生の子育て(学級崩壊させない心の教育 スクール・デモクラシーで学校の再生を) |
内容細目表
前のページへ