書誌情報
書名 |
英語でフリートークを極める ENGLISH JOURNALアーカイブスシリーズ
|
著者名 |
辰巳 友昭/著
|
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181185281 | R611.4/ノ/21 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦国日本を見た中国人 : 海の物語…
上田 信/著
中国の歴史12
礪波 護/編集委…
中国の歴史11
礪波 護/編集委…
中国の歴史10
礪波 護/編集委…
中国の歴史9
礪波 護/編集委…
中国の歴史8
礪波 護/編集委…
中国の歴史7
礪波 護/編集委…
中国の歴史5
礪波 護/編集委…
中国の歴史6
礪波 護/編集委…
中国の歴史3
礪波 護/編集委…
中国の歴史4
礪波 護/編集委…
俠の歴史 : 士は己を知る…東洋編下
上田 信/編著
中国の歴史1
礪波 護/編集委…
中国の歴史2
礪波 護/編集委…
プレイフル・シンキング : 働く人…
上田 信行/著
人口の中国史 : 先史時代から19…
上田 信/著
人生の童話 : 心に刻む10のもの…
上田 信道/著,…
死体は誰のものか : 比較文化史の…
上田 信/著
歴史を歴史家から取り戻せ! : 史…
上田 信/著
ビジュアル合戦雑学入門 : 甲冑と…
東郷 隆/共著,…
作画のための第二次大戦軍服&軍装資…
上田 信/図解イ…
貨幣の条件 : タカラガイの文明史
上田 信/著
上田信ミリタリー・イラストレーショ…
上田 信/著,ミ…
世界の戦車メカニカル大図鑑
上田 信/著
イラスト図解世界の軍服 : 近世か…
上田 信/イラス…
シナ海域蜃気楼王国の興亡
上田 信/著
プレイフル・ラーニング : ワーク…
上田 信行/編著…
サードジョブ : 公務員でも会社員…
上田 信一郎/著
近代日中関係史断章
小島 晋治/著
60歳からの仕事ガイド : 「前職…
上田 信一郎/著
親子で歌いつごう日本の歌百選 : …
文化庁/編,上田…
<絵解き>雑兵足軽たちの戦い : …
東郷 隆/[著]…
東ユーラシアの生態環境史
上田 信/著
名作童謡野口雨情…100選
野口 雨情/著,…
名作童謡西條八十…100選
西條 八十/著,…
名作童謡北原白秋…100選
北原 白秋/著,…
名作童謡ふしぎ物語
上田 信道/著
誰も教えてくれない<パソコン便利屋…
上田 信一郎/著
最新世界資格チャレンジ・ブック :…
上田 信一郎/著
謎とき名作童謡の誕生
上田 信道/著
トラが語る中国史 : エコロジカル…
上田 信/著
入門中国の歴史 : 中国中学校歴史…
小島 晋治/監訳…
戦国合戦マニュアル : 歴史図解
東郷 隆/著,上…
日本昔噺
巌谷 小波/著,…
日本昔噺
巌谷 小波/著,…
洪秀全と太平天国
小島 晋治/著
20世紀の中国研究 : その遺産を…
小島 晋治/編,…
わかりやすい中国の歴史 : 中国小…
小島 晋治/監訳…
森と緑の中国史 : エコロジカル-…
上田 信/著
中国歴史文化事典
孟 慶遠/主編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001626452 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
英語でフリートークを極める ENGLISH JOURNALアーカイブスシリーズ |
書名ヨミ |
エイゴ デ フリー トーク オ キワメル |
著者名 |
辰巳 友昭/著
|
著者名ヨミ |
タツミ トモアキ |
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
837.8
|
分類記号 |
837.8
|
ISBN |
4-7574-3547-6 |
内容紹介 |
英語のフリートークを究めるには、「話す練習」を繰り返し行い、「表現の型」を自分の中に定着させておくことが不可欠。1人でできる効果的なトレーニングを、コミュニケーションのコツや使える表現と併せて紹介する。 |
件名 |
英語-会話 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
0〜18歳まで、子育ての「困った!」をまるっと解決! |
(他の紹介)目次 |
1章 乳児期 0〜2歳(“乳児期マンガ”三者三様の子育て 子どもが3歳になるまでママは一緒にいた方がいいの? ほか) 2章 幼児期 2〜6歳(“乳児期マンガ”子育ては厳しく?それとも自由に? 英才教育を重んじることで逆に軽んじてしまうことは? ほか) 3章 児童期 6〜12歳(“児童期マンガ”どうやって自立させればいいの? どう生活を自立させる? ほか) 4章 思春期 12〜18歳(“思春期マンガ”子どもの幸せって何? なんで反抗するの? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
杉野 珠理 臨床心理士、公認心理師、心理学講師。心療内科でのカウンセリングのほか、企業や自治体で親御さん向けの子育てセミナー講師、自治体で中高生向けの心理学講座の講師を務める。一男一女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒田 智史 精神科医、精神保健指定医、精神科専門医。東京都立梅ヶ丘病院(現・東京都立小児総合医療センター)、関東医療少年院などを経て、現在は医療機関の精神科・心療内科で診療をしている。また、定期的に自治体で就学前相談や思春期相談を受けている。一男一女の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ