山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分の声が好きになる!心を揺さぶる声の作り方 エグゼクティブコーチが教える声から作る話し方メソッド!    

著者名 早川 直記/著
出版者 ソーテック社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113196370809/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
911.12 911.12
万葉集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615870
書誌種別 図書
書名 自分の声が好きになる!心を揺さぶる声の作り方 エグゼクティブコーチが教える声から作る話し方メソッド!    
書名ヨミ ジブン ノ コエ ガ スキ ニ ナル ココロ オ ユサブル コエ ノ ツクリカタ 
著者名 早川 直記/著
著者名ヨミ ハヤカワ ナオキ
出版者 ソーテック社
出版年月 2021.9
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 809.2
分類記号 809.2
ISBN 4-8007-2094-8
内容紹介 声&話し方が変われば人生が変わる! 心を揺さぶる声を作るための「響く」「伝わる」発声の基礎、伝わる「滑舌」の作り方、心に響く「音色」の作り方をわかりやすく紹介する。場面別の話し方も解説。
著者紹介 1986年新潟県生まれ。ココロウィズ所沢代表。ボイストレーナー、話し方講師。米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。
件名 発声法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 万葉歌の魅力を「見て」「読んで」楽しめるよう、イラストやマンガ、図解を使ってわかりやすく解説。『万葉集』がぐっと身近になる基礎知識から、声に出して読んでみたい代表歌、万葉人の暮らしや思いが伝わってくる歌、歌人の生涯まで、『万葉集』のおもしろさを実感できる、これまでにない入門書。
(他の紹介)目次 第1章 はじめてよむ『万葉集』(声に出してよむ万葉の歌
『万葉集』をよむための基礎知識)
第2章 万葉の歌びとたち(額田王
柿本人麻呂
高市黒人
大伴旅人
山上憶良
山部赤人
大伴坂上郎女
大伴家持
無名の歌びとたち
東歌・防人歌)
第3章 万葉びとの世界(季節の歌を味わう
生活感のある歌を味わう
恋の歌、別れの歌を味わう
旅の歌を味わう)
(他の紹介)著者紹介 中西 進
 1929年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院修了。文学博士。大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長などを経て、現在、池坊短期大学学長、奈良県立万葉文化館館長、京都市中央図書館館長、堺市博物館館長。日本文化の比較研究・評論活動を続け、読売文学賞、日本学士院賞、菊池寛賞、大佛次郎賞ほかを受賞。日本比較文学会会長、東アジア比較文化国際会議会長、日本学術会議会員(3期)などを経て、現在、全国大学国語国文学会会長。文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。