山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ダ・ヴィンチ随想録     

著者名 レオナルド・ダ・ヴィンチ/著   黒田 正利/訳
出版者 養徳社
出版年月 1948.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115309478704.9/レ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
農業労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000427179
書誌種別 図書
書名 ダ・ヴィンチ随想録     
書名ヨミ ダ ビンチ ズイソウ ロク 
著者名 レオナルド・ダ・ヴィンチ/著
著者名ヨミ レオナルド ダ ビンチ
著者名 黒田 正利/訳
著者名ヨミ クロダ マサトシ
出版者 養徳社
出版年月 1948.2
ページ数 0151
大きさ 18*13
分類記号 704.9
分類記号 704.9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 写経とは何か―ぜひ知っておきたい「写経の全容」を各種資料で易しく解説。
(他の紹介)目次 1 写経のすすめ
2 お経(経典)とは
3 写経をはじめる
4 札所めぐり
金字経について(宇塚澄風)
天平文字と和様体、三跡に至る漢字の推移(野口白汀)
(他の紹介)著者紹介 古野 多対也
 1928年横浜に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 白汀
 1931年埼玉県生まれ。松井如流に師事し、書を学ぶ。日展会員、毎日書道会理事、東京書道会理事長などを務め、大東文化大学名誉教授、東京大学書道研究会講師歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。